ジャック・トビンとは? わかりやすく解説

ジャック・トビン

(John Thomas Tobin から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/29 18:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジャック・トビン
Jack Tobin
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ミズーリ州
生年月日 1892年5月4日
没年月日 (1969-12-10) 1969年12月10日(77歳没)
身長
体重
5' 8" =約172.7 cm
142 lb =約64.4 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 右翼手
プロ入り 1914年
初出場 1914年4月16日
最終出場 1927年9月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
ジャック・トビン

ジャック・トビンJohn Thomas Tobin, 1892年5月4日 - 1969年12月10日)は、主に1920年代に活躍したアメリカメジャーリーグの野球選手。主なポジションは右翼手ミズーリ州セントルイス生まれ。左投げ左打ち。ジョージ・シスラーとともに主にセントルイス・ブラウンズ(現ボルチモア・オリオールズ)で活躍し、19201923年に4年連続200安打を記録、通算打率.309を残した。

略歴

地元のセントルイス・テリアズに所属していたトビンは、1914年フェデラル・リーグがメジャーリーグとして運営を始めたことで、メジャーリーガーとしての経歴をスタートした。テリアズは1915年のリーグ解体で消滅したが、トビンはこの年リーグ最多となる184安打を記録する活躍を見せた。

1916年にセントルイス・ブラウンズに移籍し、1917年は1年間メジャーの出場はなかったが、1919年以降は打力がつき、チームメイトだったジョージ・シスラーらとともにブラウンズの攻撃を引っ張る役目を負った。1920年には202安打を放ち打率.341を記録、翌1921年には236安打と打率.352を記録し、またこの年のリーグ最多となる18本の三塁打を放った。その後1923年まで4年連続のシーズン200本安打を達成する。

選手としてのピークは1924年までで、1926年にはセネターズに移籍したもののシーズン中に放出され、1927年までレッドソックスに在籍してメジャーリーグでの経歴を終えた。その後第二次世界大戦中の1944年にコーチとして現場に復帰し、セントルイス・ブラウンズ唯一のアメリカンリーグ優勝に一役かっている。ブラウンズのコーチは1951年まで務めていた。1969年にセントルイスで死去。

通算成績

打撃成績

試合 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 得点 打点 盗塁 三振 四球 死球 犠打 打率 出塁率 長打率
1619 6174 1906 294 99 64 936 581 147 267 508 29 161 .309 .364 .420

獲得タイトル・記録

  • 最多安打:1回(1915年)

出典・外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャック・トビン」の関連用語

ジャック・トビンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャック・トビンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャック・トビン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS