ジョー・マツモト
(Jo Matumoto から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 04:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動基本情報 | |
---|---|
国籍 | ![]() |
出身地 | サンパウロ |
生年月日 | 1971年2月5日(50歳) |
身長 体重 |
5' 10" =約177.8 cm 180 lb =約81.6 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
ジョー・マツモト(Jo Matumoto , 1971年2月5日 - )は、ブラジル出身のプロ野球選手(投手)。
経歴
北海道出身の祖父母を持つ日系3世としてブラジル・サンパウロに生まれる。
イピランガ高校からパウリスタ大学を経て1996年に来日。社会人野球の三菱重工名古屋に5年間プレーし、その後NKKに移籍して2年間プレーした。
その後、ブラジルに帰国していたが、2006年の1シーズンだけヤマハに籍を置いた。しかし、ほとんど登板機会がないまま1年で退部。
2007年2月23日、トロント・ブルージェイズとマイナー契約を締結。しかし、メジャーに昇格することなく2008年に退団。
2009年は、独立リーグであるゴールデンベースボールリーグのチコ・アウトローズでプレーした。
ブラジル代表にも選ばれ、2005年には南米選手権でMVPを獲得している。
タイトル・表彰
2005年 南米野球選手権MVP
外部リンク
「Jo Matumoto」の例文・使い方・用例・文例
- Jones社の案件の契約書をお送りいただき、ありがとうございます。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- Super BuyのJoanne Sanchezです。
- 今日は、皆さんをJohn Driscoll展にご案内する予定で、この展覧会は当美術館の30周年を記念して行われているものです。
- John Smith という名の英国人だ
- そんな英語を使うと Johnson が泣く
- 限定属格の例として、『John's mother(ジョンの母親)』における『John's(ジョンの)』がある
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 『who visits frequently(その人はしばしば訪れる)』は、『John, who visits frequently, is ill(しばしば訪れるジョンは病気である)』の文の関係節である
- Jo Matumotoのページへのリンク