JP物流パートナーズとは? わかりやすく解説

JP物流パートナーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/17 01:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社JP物流パートナーズ
JP Logistics Partners Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
105-0011
東京都江東区新砂二丁目4番23号
日本郵便新東京支店内 
設立 2004年9月1日
事業内容 キャンペーン事務局事業並びに発送代行業務
代表者 宰川国男(代表取締役社長)
主要株主 郵便事業株式会社
関係する人物 西川善文
外部リンク http://www.jp-lp.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社JP物流パートナーズ(ジェイピーぶつりゅうパートナーズ)とは、かつて存在した日本郵政グループの会社である。

概要

当会社は、郵便事業株式会社が三越(百貨店)の子会社であったディーエスロジスティクスの株を取得し、郵便事業と三越の共同出資会社として発足した。

業務内容は企業のプレゼントキャンペーン支援サービス、それに伴う各種応募書類などの管理並びにデータプロセッシングサービス、企業コールセンターの構築などを主眼としていた。

沿革

  • 2004年9月1日 - 三越が100%子会社としてディーエスロジスティクスを設立(これを会社の発足日としている)。
  • 2007年
    • 10月26日 - 郵便事業と三越による共同出資会社の設立発表[1]
    • 11月1日 - JP物流パートナーズ業務開始。
  • 2010年10月1日 - JPメディアダイレクト(郵便事業と電通グループによる共同出資会社)に吸収合併され解散[2]

脚注

  1. ^ 郵便事業株式会社と株式会社三越の共同出資会社の設立について - 日本郵便からのお知らせ 2007年10月26日付
  2. ^ 合併公告 (PDF) - JPメディアダイレクト ニュースリリース 2010年8月30日付

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JP物流パートナーズ」の関連用語

JP物流パートナーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JP物流パートナーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJP物流パートナーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS