JIS認証の取消・販売の停止
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 17:52 UTC 版)
「産業標準化法」の記事における「JIS認証の取消・販売の停止」の解説
主務大臣は、JIS表示(これと紛らわしい表示を含む。)の付してある鉱工業品がその表示に係る日本工業規格に適合せず、又は当該認証に係る鉱工業品の製造品質管理体制が適正でないと認めるときは、認証製造業者等に対し、当該表示の除去若しくは抹消又は当該表示の付してある鉱工業品の販売の停止を命ずることができる。。命令違反の一年以下の懲役又は百万円以下(法人の場合は1億円以下)の罰金 。
※この「JIS認証の取消・販売の停止」の解説は、「産業標準化法」の解説の一部です。
「JIS認証の取消・販売の停止」を含む「産業標準化法」の記事については、「産業標準化法」の概要を参照ください。
- JIS認証の取消・販売の停止のページへのリンク