いこいの村駅
(Ikoi-no-Mura Station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 02:48 UTC 版)
いこいの村駅 | |
---|---|
![]()
外観(2006年10月)
|
|
いこいのむら Ikoinomura |
|
◄宮地 (2.2 km)
(1.3 km) 阿蘇►
|
|
所在地 | 熊本県阿蘇市竹原[1] |
所属事業者 | 九州旅客鉄道(JR九州) |
所属路線 | ■豊肥本線 |
キロ程 | 96.6 km(大分起点) |
電報略号 | イコ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線[1] |
乗車人員 -統計年度- |
43人/日(降車客含まず) -2005年- |
開業年月日 | 1989年(平成元年)3月11日[1][2] |
備考 | 無人駅[1] |
いこいの村駅(いこいのむらえき)は、熊本県阿蘇市竹原にある、九州旅客鉄道(JR九州)豊肥本線の駅である[1]。
歴史
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅[1]。無人駅である[1]。駅舎はなく、また自動券売機も設置されていない。
駅周辺
駅名となったキャンプ場「いこいの村」は、徒歩20分程度の距離にある[1]。駅前は国道57号が走っているが[1]、周辺の集落は当駅西側で国道57号と交差する道路沿いにある。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- いこいの村駅(駅情報) - 九州旅客鉄道
「Ikoi-no-Mura Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Ikoi-no-Mura Stationのページへのリンク