IBM PCjr Cartridge BASIC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/30 02:17 UTC 版)
「IBM BASIC」の記事における「IBM PCjr Cartridge BASIC」の解説
BASICのROMカートリッジバージョンは、1984年に出荷されたIBM PCjrでのみ利用可能で、そのマシンで可能な追加のグラフィックモードとサウンド機能をサポートしている。これはAdvanced BASICのスーパーセットである。Cartridge BASICは、PCjrの最初の128KBのメモリ内でのみ動作し、拡張RAMでは動作しない。つまり、DEF SEG機能を利用して&H1FF0以上のメモリセグメントをポイントすることはできない。 Cartridge BASICは、DOSプロンプトでBASICAと入力することで起動する。逆に、IBM BASICAバージョン2.1以降では、PCjrを検出すると実行を拒否するが、パッチを適用してこれを回避できる。
※この「IBM PCjr Cartridge BASIC」の解説は、「IBM BASIC」の解説の一部です。
「IBM PCjr Cartridge BASIC」を含む「IBM BASIC」の記事については、「IBM BASIC」の概要を参照ください。
- IBM PCjr Cartridge BASICのページへのリンク