I'S wingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > I'S wingの意味・解説 

I'S wing

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/20 07:23 UTC 版)

I'S wing
出身地 日本 福岡県福岡市
ジャンル J-POP
活動期間 2012年10月 - 2017年5月
事務所 ITR entertainment株式会社
公式サイト 福岡発 全国屈指の正統派アイドル I'S wingオフィシャルホームページ
メンバー メンバーを参照

I'Swing(アイズウイング)は、福岡県福岡市を拠点に活動する女性ローカルアイドルグループである。

概要

日本一白が似合う、キラキラ感溢れる王道アイドルグループ。等身大の歌詞、生歌、激しく可愛いダンス、熱気あるライブパフォーマンスを展開している。

沿革

  • 2012年
    • 10月 - 結成
  • 2014年
  • 2015年
    • 1月21日 - ファーストアルバム「私がアイドルになった日」発売。
    • 2月1日 - 全国劇場ツアー「羽ばたくんだ!」東京公演
    • 2月11日 - 全国劇場ツアー「羽ばたくんだ!」名古屋公演
    • 2月21日 - 全国劇場ツアー「羽ばたくんだ!」大阪公演
    • 3月1日 - 全国劇場ツアー「羽ばたくんだ!」福岡公演
    • 9月19日 - 徳永裕梨の卒業(11月予定)、落合涼香のI'S0との兼任、近藤李砂のIsTaRとの兼任、リーダーの交代(近藤李砂→吉岡愛梨咲)を発表。[1]
    • 11月21日 - 徳永裕梨が卒業
    • 11月23日 - 日向桜花、栗原留美が加入[2]
  • 2016年
    • 3月26日 - 福岡・都久志会館にて「I'S9ワンマンLIVE-芽生えの春。-」を開催。
    • 7月3日 - 山本愛理、山口朱莉が加入
    • 7月30日 - 落合涼香、近藤李砂、日向桜花が卒業
    • 8月6日 - 東京アイドルフェスティバル2016出演 落合涼香、近藤李砂、日向桜花が特別参加
    • 10月15日 - 「I'S9〜4周年記念LIVE〜」を福岡・VIVRE HALLにて開催
    • 10月23日 - 栗原留美が卒業
    • 10月29日 - miyu(松下美侑)ソロデビュー決定、I'S9と兼任
    • 12月16日 - 山口朱莉が卒業
    • 12月24日 - miyuがソロデビューシングル「恋音」発売記念LIVEを福岡INSAにて開催。
  • 2017年
    • 1月7日 - 2月19日より「I'S wing(アイズウィング)」に改名することを発表。
    • 2月9日 - 2月6日に阿貴を専属契約解除。
    • 2月19日 - 福岡スカラエスパシオにてワンマンライブを開催。この日より「I'S wing」に改名。
    • 4月27日 - 5月31日をもって解散することを発表。
    • 5月28日 - 福岡BEAT STATIONにて解散ライブ。元メンバーの愛沙・裕梨・涼香・李砂・朱莉・阿貴がアンコールでサプライズ登場。

メンバー

解散時の最終在籍メンバー

ナンバー
(現在は廃止)
名前 読み ニックネーム 生年月日(年齢) 血液型 備考 旧個人ブログ(現在オフィシャルブログに一本化)
No.1 吉岡愛梨咲 よしおかありさ ありさ、ありちゃん (1998-11-24) 1998年11月24日(18歳) B型 リーダー *愛梨咲*オフィシャルブログ★愛梨咲のアリあり ダイあり~ こんなのアリ?★
No.9 松下美侑 まつしたみゆ みゆ (1999-05-04) 1999年5月4日(18歳) O型 ソロ歌手miyuとしてI'S9と兼任 miyuのブログ『みゆみーる』
湯浅実玖 ゆあさみく みく (1998-10-01) 1998年10月1日(18歳) O型 2014年11月加入[3] みくのブログ
山本愛理 やまもとあいり あいり (2002-08-01) 2002年8月1日(14歳) B型 前I'S0メンバー
2016年7月3日加入
I'S9の元気印☆愛理のブログ

元メンバー

ナンバー
(現在は廃止)
名前 読み ニックネーム 備考
No.6 足立加奈 あだちかな あだっちゃん 2012年12月まで活動。
No.3 森なつみ もりなつみ なっちゃん 2013年2月まで活動。
No.2 柴田香菜子 しばたかなこ かなこぉー 2014年6月まで活動[4]
No.6 福永愛沙 ふくながあいさ あいあいさ 2014年10月まで活動[5]
現在はBudLaBの富永アイサとして活動中。
No.5 徳永裕梨 とくながゆうり ゆうちゃん 2015年11月まで活動。
現在はIsTaRのメンバー。
No.4 落合涼香 おちあいすずか 2016年8月6日まで活動。
No.7 近藤李砂 こんどうりさ 2016年8月6日まで活動。
現在はIsTaRのメンバー。
日向桜花 ひなたさくら 2016年8月6日まで活動。
栗原留美 くりはらるみ 2016年10月23日まで活動。
山口朱莉 やまぐちしゅり しゅりりん 2016年12月16日まで活動。
No.8 栗谷阿貴 くりたにあき あっきー 2017年2月6日まで活動。

作品

シングル

  タイトル 発売日 販売形態 品格品番 備考
1 キミがいるから 2013年5月22日 CD ITR9-0001 デビューシングル
2 キラキラ数えに行こう 2013年11月20日 CD ITR9-0002
ITR9-0003
TYPE-A
TYPE-B
3 お願い、ギュッとして 2014年4月23日 CD ITR9-0004
ITR9-0005
TYPE-A
TYPE-B
4 羽ばたくんだ! 2015年9月9日 CD
CD
CD
CD+DVD
ITR9-0008
ITR9-0009
ITR9-0010
ITR9-0011
TYPE-A
TYPE-B
TYPE-C
TYPE-D 劇場ツアーファイナル「キャナルシティ劇場」LIVE DVD
5 芽生えの春。 2016年5月24日 CD
CD+DVD
ITR9-012
ITR9-013
TYPE-A 通常盤
TYPE-B MV盤
6 私が私であること、 2017年4月19日 CD+DVD
CD
QAIT-10001
QAIT-10002
初回限定盤(DVD付)
通常盤

miyuシングル

  タイトル 発売日 販売形態 品格品番 備考
1 恋音 2016年12月23日 CD ITRM-001 ソロデビューシングル

会場限定販売

  タイトル 発売日 販売形態
1 お待ちしてます! 2014年8月13日 CD

配信限定シングル

  タイトル 発売日
1 唱えて、Winter9 2016年12月1日

アルバム

  タイトル 発売日 販売形態 品格品番 備考
1 私がアイドルになった日 2015年1月21日 CD
CD+DVD
ITR9-0006
ITR9-0007
TYPE-A
TYPE-B 「2014/8/13 I'S9福岡市民会館ワンマンライブ」DVD付き
2 私は確かにここにいた。 2017年5月28日 CD ITR9-015 解散ライブ当日に限定販売

映像作品

  タイトル 発売日 販売形態 品格品番 備考
1 芽生えの春。 2016年11月23日 DVD
ITR9-014 2016年3月に都久志会館にて開催されたワンマンライブ

写真集

  タイトル 発売日 品格品番
1 美侑「みゆっぽいと。」 2016年9月10日 ITRP-001
2 実玖「私。」 2016年9月10日 ITRP-002
3 阿貴「19-nineteen-」 2016年11月12日 ITRP-003
4 愛梨咲「現在地」 2017年3月7日 ITRP-004

出演

テレビ

  • 福岡発地域ドラマ「たからのとき」 (2017年1月27日(金)、NHK総合)- 愛梨咲。

ラジオ

映画

  • 空飛ぶ金魚と世界のひみつ(2013年夏) - 愛梨咲。主人公のクラスメイト役。<アジア太平洋こども会議 in 福岡 25周年記念映画>

CM

  • 英進館「それでも、合格する学力を」 - 愛梨咲。
  • 英進館「それでも、合格する学力を」戦国武将編 - 愛梨咲。
  • 石村萬盛堂「濃い茶おぐら ほら、あんこも違う」 - 実玖。
  • ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行/熊本銀行/親和銀行)「娘への仕送り編」 (2015年5月25日 - 2016年3月31日) - 実玖[6]
  • 中央コンタクト (2015年11月 - ) - 実玖。
  • JA全農ふくれん「パックご飯TV-CM篇」 (2016年9月2日 - ) - 実玖[7]
  • 学校法人 聖カタリナ学園 「聖カタリナ大学 看護学科編」(2016年9 - ) - 実玖。 ※四国地区限定
  • 福岡県宅建協会(2016年12月1日 - ) - 朱莉[8]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 「皆様へのお知らせ」ITR entertainment STAFFのブログ2015年9月19日
  2. ^ I'S9新体制のお知らせ
  3. ^ 「I'S9新メンバー加入のお知らせ」
  4. ^ 「柴田香菜子、I'S9卒業のお知らせ。」ITR entertainment STAFF公式ブログ2014年6月25日
  5. ^ 「福永愛沙、I'S9卒業のお知らせ。」2014年10月17日
  6. ^ I'S9実玖『メディア情報』”. I'S9 オフィシャルサイト インフォメーション. ITR entertainment. 2016年3月31日閲覧。
  7. ^ I'S9「実玖」メディア出演情報”. I'S9 オフィシャルサイト インフォメーション. ITR entertainment. 2016年12月13日閲覧。
  8. ^ I'S9「朱莉」メディア出演情報”. I'S9 オフィシャルサイト インフォメーション. ITR entertainment. 2016年12月13日閲覧。

外部リンク


トヨタ・i-swing

(I'S wing から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 23:11 UTC 版)

トヨタi-swing
トヨタi-swing背面

トヨタ・i-swingとは、トヨタ自動車が開発したパーソナルモビリティのこと。

概要

PM」「i-unit」といった、トヨタが今までに開発してきたパーソナルモビリティをさらに進化させたもの。2005年東京モーターショーで発表された。

今までのパーソナルモビリティよりも小型化され、クルマに「乗る」のではなく「着る」という感覚で、より生活空間に溶け込むようなデザインとなっている。ボディは歩行者と衝突しても衝撃を和らげる、低反発ポリウレタンを採用。正面の分割開閉ドアと背面の三角形パネルはディスプレイになっており、気分に合わせて任意のイメージを流すことが出来る。

2つのモードが存在し、低速時は前輪を収納してセグウェイのように2輪で走行し、スピードを出したりするときは前輪を出して3輪で走行する。またi-swingは荷重を感知して車体を自ら傾けることで、人間が動くときと同じように重心の位置、加重バランス、駆動力などを制御し、高重心・短ホイールベースにもかかわらず、安定した乗り心地と高い運動性能を実現している。 操作は、ドライブコントローラーというジョイスティックのようなものと、ペダルによって行う。慣れればダンスのようなアクティブな動作をすることも可能。

また1台1台に専用のAIが備わっており、ドライバーの情報を蓄積することで、ドライバーの嗜好にあった情報を提供したりすることが可能。またAIを通して他のi-swingとコミュニケーションを取ることができる。さらに、自分が運転しなくてももう1台のi-swingと並んで走行することも出来る。

諸元

  • 全長:985mm(二輪走行時)/1275mm(三輪走行時)
  • 全幅:800mm
  • 全高:1800mm/1710mm
  • 車両重量:150kg
  • ホイールベース:600mm
  • 乗車定員:1人

関連項目


「I'S wing」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「I'S wing」の関連用語

I'S wingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



I'S wingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのI'S wing (改訂履歴)、トヨタ・i-swing (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS