HIP 70849とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HIP 70849の意味・解説 

HIP 70849

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/05/09 11:28 UTC 版)

HIP 70849
データ
元期 J2000.0      Equinox J2000.0
星座 おおかみ座
赤経 14h 29m 18.5631s
赤緯 46° 27′ 49.738″
視等級 (V) 10.4
特徴
スペクトル分類 K7V
等級 (B) 11.6
等級 (J) 7.639
等級 (H) 7.006
等級 (K) 6.790
B-V 色指数 1.2
アストロメトリー
固有運動 (μ) 赤経: –46.68 ミリ秒/
赤緯: –202.92 ミリ秒/
年周視差 (π) 41.71 ± 2.02 ミリ秒
距離 78 ± 4 光年
(24 ± 1 パーセク)
絶対等級 (MV) 8.5
詳細
質量 0.62 M
半径 0.67 ± 0.04 R
表面重力 (log g) 4.34
光度 0.097 ± 0.012 L
表面温度 3950 ± 100 K
他の名称
CD-45°9206, Gliese 550.3, LTT 5717, NLTT 37446, NSV 6678, PPM 760399, Wo 9482
参照データベース
SIMBAD data
NStED data
Extrasolar Planets
Encyclopaedia
data

HIP 70849は、おおかみ座の方角に約78光年の位置にある10等級のK型主系列星である。赤色矮星で、太陽よりも小さく、冷たく、暗く、軽い。2009年に木星と非常に良く似た木星型惑星が周囲を公転しているのが発見された。

HIP 70849の惑星
名称
(恒星に近い順)
質量 軌道長半径
天文単位
公転周期
()
軌道離心率
b >5 MJ >3.5 >3000  ?

関連項目

座標: 14h 29m 18.5631s, -46º 27' 49.738''




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HIP 70849」の関連用語

HIP 70849のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HIP 70849のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHIP 70849 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS