江村駅
(Gangchon Station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/10 18:57 UTC 版)
江村駅 | |
---|---|
江村駅
|
|
강촌 カンチョン Gangchon |
|
◄P136 白楊里 (5.3 km)
(7.4 km) P138 金裕貞►
|
|
所在地 | 江原特別自治道春川市南山面江村路 150(芳谷里 409) |
駅番号 | P137 |
所属事業者 | 韓国鉄道公社 |
駅種別 | 運転簡易駅 |
駅等級 | 3級 |
所属路線 | ●京春線 |
キロ程 | 64.7 km(忘憂起点) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面4線 |
乗車人員 -統計年度- |
1.197人/日(降車客含まず) -2015年- |
乗降人員 -統計年度- |
2.296人/日 -2015年- |
開業年月日 | 1939年7月25日 |
江村駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 강촌역 |
漢字: | 江村驛 |
発音: | カンチョニョッ (カンチョンヨク) |
日本語読み: | こうそんえき |
英語表記: | Gangchon Station |
江村駅(カンチョンえき)は、大韓民国江原特別自治道春川市南山面芳谷里にある韓国鉄道公社京春線の駅である。駅番号はP137。
駅構造
利用状況
近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、京春線の2010年は開業日の12月21日から12月31日までの11日間の平均、ITX-青春の2012年は開業日の2月28日から12月31日までの308日間の平均である。
路線 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
●京春線 | 乗車人員 | 1,411 | 1,326 | 1,149 | 1,158 | 1,089 | 1,024 | 912 | 805 | 717 | [1] |
降車人員 | 1,440 | 1,377 | 1,175 | 1,138 | 1,081 | 922 | 780 | 713 | 642 | ||
乗降人員 | 2,851 | 2,703 | 2,324 | 2,296 | 2,170 | 1,946 | 1,692 | 1,518 | 1,359 | ||
ITX-青春 | 乗車人員 | 未開業 | 184 | 410 | 203 | 173 | 145 | 132 | 102 | ||
降車人員 | 182 | 403 | 202 | 177 | 148 | 116 | 93 | ||||
乗降人員 | 366 | 813 | 405 | 350 | 293 | 248 | 195 |
駅周辺
- 江村テーマランド
- 江村リゾートマンション
- 曳航カフェ
- 蛍の物語(旧)鉢山中学校
- 倉村中学校
歴史
山村駅
かつての江村駅ホームは北漢江沿いにあったが、2010年の首都圏電鉄の開業後は、線路とホームが山側に移設されたため、一部の鉄道ファン[誰?]が「江(川)ではなく山にある」との皮肉を込め、「山村駅」と呼ぶこともある(実際には、ほとんどの路線が直線化のため、トンネルの数が多くなったり、山側に移設されている)。
隣の駅
- 韓国鉄道公社
- ●京春線
脚注
関連項目
「Gangchon Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Gangchon Stationのページへのリンク