Game Boy Colorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Game Boy Colorの意味・解説 

ゲームボーイカラー

別名:GBC
【英】GAMEBOY COLOR, Game Boy Color

ゲームボーイカラーとは、任天堂1998年発売した携帯ゲーム機の名称である。ゲームボーイ後継に当たる機種である。

ゲームボーイカラーの本体サイズは、縦133.5×横78×厚さ27.4mmで、重さは約138gである。表示画面は、32000色最大56色が表示可能なTFT液晶ディスプレイ備えている。

ゲームボーイカラーの特徴として、画面カラー表示になったことが挙げられる。ゲームボーイカラー専用カートリッジ、および、ゲームボーイカラー共通カートリッジ呼ばれるロムカセット利用することにより、最大56色の発色可能になるまた、従来ゲームボーイ用のロムカセット挿して利用するともできるその場合は、最大10色の発色が可能である。

ゲームボーイカラーには、本体の色に、レッドパープルイエローブルー、クリアパープル、クリアの6色が用意されている。


参照リンク
ゲームボーイカラー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Game Boy Color」の関連用語

Game Boy Colorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Game Boy Colorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ゲームボーイカラー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS