GPz400
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 03:57 UTC 版)
「カワサキ・GPz400」の記事における「GPz400」の解説
1983年発売。先代に引き続きリアサスペンションにはモノショック方式のスイングアーム「ユニトラックシステム」を採用。フレームマウントのアッパーカウルを装備しているが、車重はZ400GPと同じ187kgである。 Z400GPのエンジンをベースにボアストロークをZ400FX以来の52 × 47 mm から 55 × 42 mmへとショートストローク化し、ヘッドや吸排気系なども新作する事により、48psから51psへと3馬力のパワーアップを実現した。しかしながら、すぐさま「GPz400F」が発売されたことにより、生産期間は一年未満となった。 GPz400仕様沿革 ZX400-A1(1983年)
※この「GPz400」の解説は、「カワサキ・GPz400」の解説の一部です。
「GPz400」を含む「カワサキ・GPz400」の記事については、「カワサキ・GPz400」の概要を参照ください。
- GPz400のページへのリンク