GIRLY_POWER!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GIRLY_POWER!の意味・解説 

GIRLY POWER!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/03 17:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
GIRLY POWER!
-男性原理→女性原理へ 未来を生み出せ!
著者 増山麗奈
発行日 2011年6月15日
発行元 鹿砦社
ジャンル 対談
日本
言語 日本語
形態 A5判
ページ数 232
コード ISBN 978-4-8463-0811-7
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

GIRLY POWER!』(ガーリーパワー)は、様々な著名人や女性アーティスト、働く女性たちと著者である増山麗奈の対談集。2011年6月15日鹿砦社から出版された単行本

省略して『GIRLY POWER!』(ガーリーパワー)と呼ばれるのが一般的だが、正式なタイトルは『GIRLY POWER!―男性原理→女性原理へ 未来を生み出せ!』である。

概要

GIRLY POWER!』で筆者と対談する人物は、冒頭から順に、門司健次郎、森下泰輔、小滝かれん近藤智美真珠子群馬県農家の女性たち、べてるの家の女性たち、山田裕子、大山結子鎌仲ひとみ、シャハッド(パレスチナガザ地区在住の画家)。

巻頭のグラビアページでは、グラビアアイドル小滝かれん画家増山麗奈現代美術家大山結子モデルとして共演し、掲載されている。

複数のインタビュー内で東日本大震災以降の原子力発電をめぐる問題が、繰り返し取り上げられている。 様々な人々とのインタビューや対談を通じて、著者が考える「GIRLY POWER(ガーリーパワー)」という概念についてが描かれている。

GIRLY POWER!』出版記念イベントには、グラビアアイドル小滝かれん現代美術家大山結子アーティスト真珠子など、本書の掲載作家たちの他、ゲストとして脱原発アイドル藤波心も出演した。

書誌情報

外部リンク

  • GIRLY POWER! - 増山麗奈の革命鍋!(2011年6月16日のブログ)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GIRLY_POWER!」の関連用語

GIRLY_POWER!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GIRLY_POWER!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGIRLY POWER! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS