鷲の爪とは? わかりやすく解説

鷲の爪

(Fly Like an Eagle (album) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/01 01:38 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
鷲の爪
スティーヴ・ミラー・バンドスタジオ・アルバム
リリース
録音 カリフォルニア州サンフランシスコ CBSスタジオ
ジャンル ロック
時間
レーベル キャピトル・レコード
マーキュリー・レコード
プロデュース スティーヴ・ミラー
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 3位(アメリカ[1]
  • 7位(オランダ[2]
  • 11位(イギリス[3]
  • 16位(ニュージーランド[4]
スティーヴ・ミラー・バンド 年表
ジョーカー
(1973年)
鷲の爪
(1976年)
ペガサスの祈り
(1977年)
テンプレートを表示

鷲の爪』(原題:Fly Like an Eagle)は、アメリカ合衆国ロックバンドスティーヴ・ミラー・バンド1976年に発表した9作目のスタジオ・アルバム

背景

前作『ジョーカー』(1973年)収録曲「イーヴル」でもベースを弾いていたロニー・ターナーと、新ドラマーのゲイリー・マラバーを迎えたトリオ編成のバンドを基本とし、ジェイムズ・コットンジョン・マクフィー等のゲストも起用してレコーディングされた[5]サンフランシスコで行われたセッションでは2ダース以上の曲が録音され、うち12曲は本作、残りの曲の殆どは次作『ペガサスの祈り』(1977年)で発表された[5]

ユー・センド・ミー」はサム・クックのカヴァーで、本作のヴァージョンにはチーチ&チョンのアルバム『Cheech & Chong's Wedding Album』(1974年)からの引用が挿入されている[6]

反響

アメリカのBillboard 200では3位に達し、前作『ジョーカー』に続く自身2作目の全米トップ10アルバムとなった[1]。また、1977年には『ビルボード』のR&Bアルバム・チャートで19位を記録している[1]。バンドは本作で自身初の全英アルバムチャート入りも果たし、合計17週トップ100入りして最高11位を記録した[3]

本作からの第1弾シングル「テイク・ザ・マネー・アンド・ラン」は全米11位に終わるが[5]、続く「ロックン・ミー」は全米1位[5]・全英11位[7]の大ヒットとなり、その後「フライ・ライク・アン・イーグル」が全米2位を記録した[5]

評価

Stephen Thomas Erlewineはオールミュージックにおいて5点満点中4.5点を付け「焦点が絞り込まれたことで、ミラーの作品の中でも特に強力な曲(オリジナル及びカヴァーの両方)、それにいかなる場面でも適切な、綿密で雰囲気に富んだ音作りがもたらされた」と評している[8]。『ローリング・ストーン』誌が選出したオールタイム・グレイテスト・アルバム500では445位にランク・インした[9]

収録曲

特記なき楽曲はスティーヴ・ミラー作。

  1. スペース・イントロ - "Space Intro" – 1:14
  2. フライ・ライク・アン・イーグル - "Fly Like an Eagle" – 4:44
  3. ワイルド・マウンテン・ハニー - "Wild Mountain Honey" (Steve McCarty) – 4:50
  4. 星空のセレナーデ - "Serenade" (S. Miller, Chris McCarty) – 3:12
  5. ダンス・ダンス・ダンス - "Dance, Dance, Dance" (S. Miller, Joseph Cooper, Brenda Cooper) – 2:19
  6. マーキュリー・ブルース - "Mercury Blues" (K. C. Douglas) – 3:45
  7. テイク・ザ・マネー・アンド・ラン - "Take the Money and Run" – 2:52
  8. ロックン・ミー - "Rock'n Me" – 3:08
  9. ユー・センド・ミー - "You Send Me" (Sam Cooke) – 2:42
  10. ブルー・オデッセイ - "Blue Odyssey" – 0:51
  11. スイート・マリー - "Sweet Maree" – 4:26
  12. ザ・ウインドウ - "The Window" (S. Miller, Jason Cooper) – 4:18

参加ミュージシャン

アディショナル・ミュージシャン

脚注・出典

[ヘルプ]
  1. ^ a b c Steve Miller - Awards”. AllMusic. 2016年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月23日閲覧。
  2. ^ Steve Miller Band - Fly Like An Eagle - dutchcharts.nl
  3. ^ a b STEVE MILLER BAND | full Official Chart History | Official Charts Company - 「ALBUMS」をクリックすれば表示される。
  4. ^ charts.org.nz - Steve Miller Band - Fly Like An Eagle
  5. ^ a b c d e Gallucci, Michael (2016年5月20日). “40 Years Ago: Steve Miller Band Finally Soar With 'Fly Like An Eagle'”. Ultimate Classic Rock. Diffuser Network. 2016年6月5日閲覧。
  6. ^ Hart, Ron (2016年4月1日). “Sampling Steve Miller Band: A Listener's Guide”. Rolling Stone. 2016年6月5日閲覧。
  7. ^ STEVE MILLER BAND | full Official Chart History | Official Charts Company
  8. ^ Erlewine, Stephen Thomas. “Fly Like an Eagle - Steve Miller, Steve Miller Band”. AllMusic. 2016年6月5日閲覧。
  9. ^ Steve Miller Band, 'Fly Like an Eagle' - 500 Greatest Albums of All Time”. Rolling Stone. 2016年6月5日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鷲の爪」の関連用語

鷲の爪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鷲の爪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鷲の爪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS