ファレル・ドブスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファレル・ドブスの意味・解説 

ファレル・ドブス

(Farrell Dobbs から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/25 11:02 UTC 版)

ファレル・ドブス(Farrell Dobbs、1907年7月25日 - 1983年10月31日)は、アメリカ合衆国トロツキー主義者労働運動家社会主義労働者党(Socialist Workers Party)の幹部。

ミズーリ州クイーンシティの炭鉱労働者の家に生まれ、ミネソタ州ミネアポリスの高校を卒業後に職を探すためノースダコタ州に向かったが見つからず、ミネアポリスに帰った。

1930年代大恐慌の間に、彼自身を含めた労働者階級の悲惨な状況を目の当たりにしたドブスの思想は共和党支持の保守主義から急進的なものへと変化した。1933年にドブスはミネアポリスで全米トラック運転手組合に加盟し、何人かのトロツキストと知り合った。

1934年、ドブスはミネアポリスでトロツキスト主導のゼネラル・ストライキ(ミネアポリス・チームスター・ストライキ)に参加し、1939年にはアメリカ共産党から分離したトロツキストのジェームズ・キャノン率いる社会主義労働者党(SWP)に入党した。彼はメキシコに亡命していたトロツキーと知り合いになり、トロツキーが暗殺されるまで短い間交流を続けた。

合衆国が第二次世界大戦に参戦すると、ドブスは戦争に反対したため他のSWPの指導者と共にスミス法違反で逮捕され1944年から45年にかけてサンドストーン刑務所に収監された。釈放後、ドブスはSWPの機関紙「ミリタント」の編集者となり、1953年にはキャノンの後任として党首に選ばれ、1948年52年56年60年には大統領選に立候補した。

1960年には党幹部のジョゼフ・ハンセンと共に革命直後のキューバを視察し、フィデル・カストロチェ・ゲバラ率いるキューバ革命に対する支持を決意した。

ダブスはその後、1972年に党首を辞任したが、死ぬまで党に留まった。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファレル・ドブス」の関連用語

ファレル・ドブスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファレル・ドブスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファレル・ドブス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS