FMK_Morning_Gloryとは? わかりやすく解説

FMK Morning Glory

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 05:06 UTC 版)

FMK Morning Glory
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2007年4月2日 - 2022年9月29日
放送時間 月曜 - 木曜 7:30 - 10:34
放送局 エフエム熊本(FMK)
パーソナリティ 長木真琴(月曜・水曜)
松村奈央(火曜・木曜)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
パーソナリティは2017年4月3日放送分からの担当者。
テンプレートを表示

FMK Morning Glory』(エフエムケイ モーニング・グローリー)は、2007年4月2日から2022年9月29日までエフエム熊本(FMK)で放送されていたラジオ番組

HYPER MORNING TRAX』に替わってスタートした平日朝のワイド番組で、「熊本の朝をさわやかに!」をキャッチフレーズに掲げている。当初は毎週月曜 - 木曜 8:20 - 10:35(日本標準時)に放送されていたが、2011年4月4日放送分をもって7:30放送開始となり、終了時刻も後に10:34に変更された。

パーソナリティは、放送開始時から長らく松崎ひろゆきが務めていたが、松崎は2017年3月30日放送分をもって番組を卒業。同年4月3日放送分からは、長木真琴(月曜・水曜担当)と松村奈央(火曜・木曜担当)夫妻が務めていた。

コーナー

一部のコーナー以外は、金曜の同じ時間帯に放送されている『FMK charmy2』と共通。

外部リンク

エフエム熊本(FMK) 月曜 - 木曜 7:30 - 8:20
前番組 番組名 次番組
トラフィックインフォメーション(月曜 - 木曜)
( - 2011年3月31日)
※7:30 - 7:34
【本番組に内包】
FMK melody clip(月曜 - 木曜)
( - 2011年3月31日)
※7:34 - 7:43
ウェザーインフォメーション(月曜 - 木曜)
( - 2011年3月31日)
※7:43 - 7:48
【本番組に内包】
ぶらりくまもとサウンドスケッチ(月曜 - 木曜)
( - 2011年3月31日)
※7:48 - 8:00
【改題した上で本番組に内包】
SUZUKI Breakfast News(月曜 - 木曜)
(2009年4月1日 - 2011年3月31日)
※8:00 - 8:09
Weather Guide(月曜 - 木曜)
(2009年4月1日 - 2011年3月31日)
※8:09 - 8:10
Honda Smile Mission(月曜 - 木曜)
(2009年4月1日 - 2011年3月31日)
※8:10 - 8:20
FMK Morning Glory
(2011年4月4日 - 2022年9月29日)
【増枠】
FMK poppin' breakfast
エフエム熊本(FMK) 月曜 - 木曜 8:20 - 10:34
HYPER MORNING TRAX(月曜 - 木曜)
( - 2007年3月29日)
※8:20 - 10:35
FMK Morning Glory
(2007年4月2日 - 2022年9月29日)
FMK poppin' breakfast
エフエム熊本(FMK) 月曜 - 木曜 10:34 - 10:35
HYPER MORNING TRAX(月曜 - 木曜)
( - 2007年3月29日)
※8:20 - 10:35
FMK Morning Glory
(2007年4月2日 - )
【廃枠】
快適生活ラジオショッピング(月曜 - 木曜)
※10:34 - 10:40




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FMK_Morning_Glory」の関連用語

FMK_Morning_Gloryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FMK_Morning_Gloryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFMK Morning Glory (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS