Eye-Fi 連動機能搭載デジタルカメラ・ビデオカメラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/03 22:19 UTC 版)
「Eye-Fi」の記事における「Eye-Fi 連動機能搭載デジタルカメラ・ビデオカメラ」の解説
北米および日本で発売されているデジタルカメラ・ビデオカメラのうち、なんらかの連動機能を持つモノ。ただし、連動機能の有無にかかわらず、大抵のSDカード対応デジタルカメラはEye-Fiの自動転送機能等を利用可能となっている。 連動機能の一覧(発売日順)メーカー型番連動機能発売時期電源管理メニューからのWi-Fi On/Off電池残量連動Wi-FiOn/Off転送中状態表示未転送ファイル通知AP追加登録設定ファームウェアバージョン確認MACアドレス表示AC接続状況連動転送制御ニコン Nikon D60 ○ - - - - - - - - 2008-02-22 Nikon D90 ○ ○ - - - - - - - 2008-09-19 Nikon D5000 ○ ○ - ○ ○ - - - - 2009-05-01 Nikon D300S ○ ○ - ○ ○ - - - - 2009-08-28 Nikon D3000 ○ ○ - ○ ○ - - - - 2009-08-28 カシオ計算機 CASIO EX-Z400 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-01-23 CASIO EX-FC100 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-02-20 CASIO EX-S12 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-02-27 CASIO EX-Z1 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-02-27 CASIO EX-FS10 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-04-10 CASIO EX-Z450 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-08-28 CASIO EX-Z90 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-09-11 CASIO EX-H10 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-10-09 CASIO EX-FC150 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-11-27 CASIO EX-FH25 ○ ○ - ○ - - - - - 2009-11-27 CASIO EX-FS10S ○ ○ - ○ - - - - - 2009-11-27 CASIO EX-Z330 ○ ○ - ○ - - - - - 2010-01-29 CASIO EX-Z2000 ○ ○ - ○ - - - - - 2010-02-26 CASIO EX-Z550 詳細不明 2010-02-26 CASIO EX-H15 詳細不明 2010-03-12 三洋電機 SANYO DMX-WH1E ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - 2009-06-19 SANYO DMX-CG11 ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ - 2009-09-11 SANYO DMX-CS1 ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○ 2010-02-19 SANYO DMX-SH11 ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○ 2010-02-19 SANYO DMX-CG110 ○ ○ ○ ○ - ○ ○ ○ ○ 2010-02-19 キヤノン CANON iVIS HF M31 ○ ○ - ○ - - - - - 2010-02-15 CANON iVIS HF R10 ○ ○ - ○ - - - - - 2010-02-15 CANON IXY 10S ○ ○ - ○ - - - - - 2010-02-19 CANON EOS Kiss X4 詳細不明 2010-02-26 CANON iVIS HF S21 詳細不明 2010-03-15 ペンタックス PENTAX Optio H90 ○ ○ - ○ - - - - - 2010-02-18 PENTAX Optio I-10 詳細不明 2010-02-25
※この「Eye-Fi 連動機能搭載デジタルカメラ・ビデオカメラ」の解説は、「Eye-Fi」の解説の一部です。
「Eye-Fi 連動機能搭載デジタルカメラ・ビデオカメラ」を含む「Eye-Fi」の記事については、「Eye-Fi」の概要を参照ください。
- Eye-Fi 連動機能搭載デジタルカメラ・ビデオカメラのページへのリンク