Exchange Server 4.0
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 09:32 UTC 版)
「Microsoft Exchange Server」の記事における「Exchange Server 4.0」の解説
英語版は1996年3月、日本語版は1996年6月11日にリリースされた。社外に販売するようになった最初のバージョンであり、Microsoft Mail 3.5の後継とされた。ただし、Exchange Serverは全く新しいX.400ベースのクライアントサーバ型メールシステムであり、単一のデータベースとX.500ディレクトリサービスをサポートしていた。Exchange Serverで使われていたディレクトリは後にActive DirectoryというLDAP準拠ディレクトリサーバとなった。Active DirectoryはWindows 2000に導入された。2年間で5つのサービスパックがリリースされた。BackOffice 2.0/2.5にも同梱された。
※この「Exchange Server 4.0」の解説は、「Microsoft Exchange Server」の解説の一部です。
「Exchange Server 4.0」を含む「Microsoft Exchange Server」の記事については、「Microsoft Exchange Server」の概要を参照ください。
- Exchange Server 4.0のページへのリンク