エテルナ
永遠という意味のイタリア語から名付けた。初代モデルは1978年3月に発売、ハードウェアは3代目ギャランと共通。2代目は80年5月にデビューしたが、これは4代目ギャランと同内容だった(ギャランと同じくΣ/Λというモデルを設定)。83年9月に3代目となるフルモデルチェンジを行った。これも5代目ギャランと同一でFF車に変わった。このとき、Σの名前は残ったが、∧はなくなった。
88年10月、4代目に進化した。ギャランと共通コンポーネントを使うという思想は変わらなかったが、ボディは5ドアパッチバックの専用車となった。グリルも独自のデザインを採用。Σ消滅。89年10月、セダンタイプのサヴァ発売。ボディが6ライトであることがギャランとは異なった。
92年5月、5代目となった。やはりギャラン(7代目)と中身は同じだったが、スタイリングは別物だった。このモデルを最後に姿を消した。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からエテルナを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- エテルナのページへのリンク