Estoppelとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Estoppelの意味・解説 

エストッペル【estoppel】

読み方:えすとっぺる

禁反言(きんはんげん)


エストゥペル

読み方えすとぅぺる
【英】: estoppel

しばしば「禁反言」と訳される英米法法律一つ
もともとコモン・ローにおいては捺(なつ)印証書deed)による不動産取引のような特定の方式取引確定するために、当事者取引内容異な主張許さない、とするものであったが、裁判所の判例積み重ねによって、範囲広くかつ柔軟に発展させられ、「ある事実が真であるという前提発言または行動によって主張行い、それによって相手方から利益受けた者は、後になってそれらの事実偽りであった主張して相手方損害与えることが禁じられる」という法理となっている。これにより、石油・ガスリースにおいてリース期限終了しているにもかかわらず生産量対すロイヤルティ受け取っているリース賦与者(レッサー)は、後になってリース権者レッシーに対して当該リース終了していたと主張することはできない、とされている。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Estoppel」の関連用語

Estoppelのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Estoppelのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2025 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS