ENDLESS SUMMER NUDE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 03:29 UTC 版)
「サマーヌード (曲)」の記事における「ENDLESS SUMMER NUDE」の解説
前作から2年後の1997年7月21日にリリースされたシングル。タイトル曲は「サマーヌード」のセルフカバーで、SMAPの「青いイナズマ」「SHAKE」などのアレンジを手掛けたCHOKKAKUをアレンジ・プロデュースに起用し、テンポ感はそのままにCHOKKAKUの真骨頂であるディスコテイストをちりばめつつ大きくアレンジを変えた。前作のストリングスパートを置き換えたブラスセクションとして村田陽一SOLID BRASSのメンバーを迎えている。 桜井によると、前述のとおり突貫工事で作った「サマーヌード」の評判が良く「この曲はもっとヒットを狙わなきゃいけないんじゃないか?」となりリメイクを出すことになり、桜井曰く「神と崇めていた」という CHOKKAKU にアレンジをオファーしたところ引き受けてもらった。 YO-KINGこと倉持陽一は歌録りの日に風邪をひいていて鼻声で、桜井によると声がひっくり返ることもあったという。倉持は当時スタジオで「ジョン・レノンも"レボリューション"の歌録りの時に風邪ひいてて、あれが歴史に残ってんだ」というような言い訳をしていたと桜井は語っている。 ミュージック・ビデオは沖縄でのメンバーらによる自撮りによるもので、牧志公設市場などで撮影が行われた。 冨田恵一のプロジェクト「冨田ラボ」によるリミックスバージョン (Tomita Lab. Remix) は、2004年9月1日発売の真心ブラザーズのトリビュート・アルバム『真心COVERS』に収録されたほか、2006年7月19日発売の真心ブラザーズのシングル「紺色」のカップリング曲として収録されている。 1999年3月27日公開の映画『大阪物語』(市川準監督)挿入歌。また、同年9月16日稼動のKONAMIのアーケード用音楽ゲーム『pop'n music 3』提供曲(家庭用ゲーム機版には未収録)。 カップリング曲の「スタンダード2」も、アルバム『GREAT ADVENTURE』収録の「スタンダード」のセルフカバー。
※この「ENDLESS SUMMER NUDE」の解説は、「サマーヌード (曲)」の解説の一部です。
「ENDLESS SUMMER NUDE」を含む「サマーヌード (曲)」の記事については、「サマーヌード (曲)」の概要を参照ください。
- ENDLESS SUMMER NUDEのページへのリンク