DDR2 SDRAM
読み方:ディーディーアールツーエスディーラム
別名:DDR2
DDR2 SDRAMとは、SDRAM規格のメモリのうち、DDR SDRAMに比べてより高速に動作することが可能なメモリのことである。単にDDR2と呼ばれることもある。
DDR2 SDRAMでは、クロック周波数(ベースクロック)がDDR SDRAMよりも高くなっており、DDRが1度に2ビット分のデータにアクセスするのに対して、DDR2では4ビット分のデータにアクセスすることが可能となっている。高速化と同時に消費電力の低減も実現されている。DDR SDRAMとDDR2 SDRAMとは、形状が異なるため互換性は保っていない。
DDR2 SDRAMの製品は2004年から登場している。なお、2007年頃からはより高速化されたDDR3 SDRAMと呼ばれる後継規格も登場している。
※画像提供 / エルピーダメモリ株式会社
Weblioに収録されているすべての辞書からDDR2 SDRAMを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- DDR2 SDRAMのページへのリンク