ドミトリー・シトコヴェツキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > アメリカ合衆国のヴァイオリニスト > ドミトリー・シトコヴェツキーの意味・解説 

ドミトリー・シトコヴェツキー

(Dmitry Sitkovetsky から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 15:41 UTC 版)

ドミトリー・ユリアノヴィチ・
シトコヴェツキー
出生名 Дмитрий Юлианович Ситковецкий
生誕 (1954-09-27) 1954年9月27日(69歳)
アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国 バクー
学歴 モスクワ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 ヴァイオリニスト指揮者
担当楽器 ヴァイオリン

ドミトリー・ユリアノヴィチ・シトコヴェツキーラテン文字転写:Dmitry Sitkovetsky;ロシア語: Дмитрий Юлианович Ситковецкий1954年9月27日 - )は、旧ソ連出身のヴァイオリニスト指揮者

経歴

生い立ち

1954年、アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国バクーにおいて、ヴァイオリニストのロシア系ユダヤ人ユリアン・シトコヴェツキーとピアニストのアゼルバイジャン系ユダヤ人のベラ・ダヴィドヴィチの間に生まれた。父親が1958年に急死し、モスクワで教育を受けた。モスクワ音楽院に在学中の1977年、22歳のときにソ連から脱出することを望み、精神病患者として登録。念願かなって同年9月11日ニューヨーク亡命を果たした。

アメリカ亡命

1977年の亡命直後からジュリアード音楽院に入学し、ヴァイオリンの研鑽を積んだ。同1979年ウィーンフリッツ・クライスラー国際コンクールにおいて優勝し、その後しばしばソリストとして世界の著名なオーケストラと共演した。ザルツブルク音楽祭ルツェルン音楽祭エディンバラ音楽祭などにも出演している。また、母ダヴィドヴィチともリサイタルを行なった。

1996年から2001年までアルスター管弦楽団の首席指揮者ならびに芸術顧問を務め、その後は同楽団の桂冠指揮者に選ばれている。2003年からグリーンズボロ交響楽団の音楽監督に、またロシア国立交響楽団の首席客演指揮者に選ばれた。

ソリストや室内楽奏者として精力的に録音を行なっている。グレン・グールドの追悼に捧げられた、シトコヴェツキー本人によるバッハ作曲《ゴルトベルク変奏曲》の弦楽三重奏ヴィオラのジェラール・コセ、チェロミッシャ・マイスキーと共演)、及び弦楽合奏用の編曲の演奏はとりわけ名高い。

ソプラノ歌手スーザン・ロバーツと結婚し、1987年以降は娘ジュリアと3人でロンドンに定住している。

家族・親族

外部リンク

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドミトリー・シトコヴェツキー」の関連用語

ドミトリー・シトコヴェツキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドミトリー・シトコヴェツキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドミトリー・シトコヴェツキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS