Dm3形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 16:12 UTC 版)
「スウェーデン国鉄Dm3形電気機関車」の記事における「Dm3形」の解説
3車体連結型で12軸駆動の超巨大機関車で19両が製造された。出力7200kWで牽引力940kNは登場時は世界最大。現在でも世界有数の機関車である。牽引力の確保のため最高速度を犠牲にしており、営業速度は75km/hに抑えた。Dm形と同じくオーフォート鉄道で鉄鉱石輸送にあたっているがIoreの導入により廃車が進んでおり、2011年までに全車両が運用を離脱している。
※この「Dm3形」の解説は、「スウェーデン国鉄Dm3形電気機関車」の解説の一部です。
「Dm3形」を含む「スウェーデン国鉄Dm3形電気機関車」の記事については、「スウェーデン国鉄Dm3形電気機関車」の概要を参照ください。
- Dm3形のページへのリンク