David Hernandez (baseball)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > David Hernandez (baseball)の意味・解説 

デビッド・ヘルナンデス

(David Hernandez (baseball) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/03 14:54 UTC 版)

デビッド・ヘルナンデス
David Hernandez
シンシナティ・レッズ時代
(2018年8月11日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州サクラメント
生年月日 (1983-05-13) 1983年5月13日(40歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
230 lb =約104.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2005年 MLBドラフト16巡目
初出場 2009年5月28日
最終出場 2019年8月8日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム アメリカ合衆国
WBC 2013年

デビッド・ホセ・ヘルナンデスDavid Jose Hernandez, 1985年5月13日[1] - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サクラメント出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。愛称はディーヘルン[2]

メキシコ系アメリカ人である。

経歴

プロ入り前

2003年MLBドラフト29巡目(全体857位)でコロラド・ロッキーズから指名されたが、この時は入団しなかった[3]

2004年MLBドラフト34巡目(全体1016位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名されたが、この時も入団しなかった[3]

プロ入りとオリオールズ時代

ボルチモア・オリオールズ時代
(2009年6月28日)

2005年MLBドラフト16巡目(全体483位)でボルチモア・オリオールズから指名され、7月12日に契約[4]。契約後、傘下のA-級アバディーン・アイアンバーズ英語版でプロデビュー。12試合(先発8試合)に登板して1勝2敗、防御率3.89、47奪三振を記録した。

2006年はA級デルマーバ・ショアバーズ英語版でプレーし、28試合に先発登板して7勝8敗、防御率4.15、154奪三振を記録した。

2007年はA+級フレデリック・キーズ英語版でプレーし、28試合(先発27試合)に登板して7勝11敗、防御率2.68、168奪三振を記録した。

2008年はAA級ボウイ・ベイソックスでプレーし、27試合に先発登板して10勝4敗、防御率2.68、166奪三振を記録した。オフの11月18日にオリオールズとメジャー契約を結び[5]40人枠入りした。

2009年3月8日にオリオールズと1年契約に合意[6]。3月14日にAAA級ノーフォーク・タイズへ異動し、そのまま開幕を迎えた。5月28日にメジャーへ初昇格し[7]、同日のデトロイト・タイガース戦でメジャーデビュー。5.2回を5安打1失点に抑え、メジャー初勝利を挙げた。2度目の登板となった6月2日のシアトル・マリナーズ戦では、5.1回を投げ10安打5失点と打ち込まれ、メジャー初黒星を喫し、その後はロングリリーフに回った。6月11日に上原浩治故障者リストから復帰したため、AAA級ノーフォークへ降格[8]。6月28日に上原が再び故障者リスト入りしたため、メジャーへ再昇格した[9]。昇格後は3試合に先発し、7月10日に再びAAA級ノーフォークへ降格[10]。その後、7月20日に再昇格した[11]。この年は20試合(先発19試合)に登板して4勝10敗、防御率5.42、68奪三振を記録した。

2010年3月9日にオリオールズと1年契約に合意[12]。この年は開幕ロースター入りしたが、開幕3連敗を喫し、シーズン初勝利が8登板目の5月21日になるなど不調が続いたため、28日のトロント・ブルージェイズ戦からリリーフに配置転換された。その後はリリーフに定着していたが、8月5日に左足首の故障で15日間の故障者リスト入りした[13]。9月7日に復帰[14]。この年は41試合(先発8試合)に登板して8勝8敗2セーブ、防御率4.31、72奪三振を記録した。

ダイヤモンドバックス時代

2010年12月6日にマーク・レイノルズ後日発表選手[15]とのトレードで、キャム・ミコライオと共にダイヤモンドバックスへ移籍した[16]

2011年3月11日にダイヤモンドバックスと1年契約に合意[17]。この年は開幕からリリーフに定着し、チームトップの74試合に登板。5勝3敗11セーブ、防御率3.38、77奪三振を記録した。

2012年3月3日にダイヤモンドバックスと1年契約に合意[18]。この年も開幕からセットアッパーとして活躍。6月24日にダイヤモンドバックスと2年契約を結んだ[19]。この年は72試合に登板して2勝3敗4セーブ、防御率2.50、98奪三振を記録した。

2013年は開幕前の3月に開催された第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)メキシコ代表のロースターに暫定的に登録されたものの、メキシコ系4世であり、メキシコ系として世代が遠いという理由で代表を辞退した。それと時期を同じくして、アメリカ合衆国代表に暫定登録されていたクリス・ペレスが右肩痛を理由に代表を辞退したため、代替の追加登録選手としてアメリカ合衆国代表に登録され、結局、第3回WBCに出場することになった。ヘルナンデスは「メキシコ代表で投げることを楽しみにしていたが、生まれ育ったアメリカの代表チームで投げることは本当に光栄なことだ」と話している[20]。第1ラウンドのカナダ戦で8回裏から起用され、代表初登板を果たしたが、3安打1失点で2死しか取れないまま途中降板した[21]。第2ラウンドのプエルトリコ戦では、3点ビハインドの8回表から登板。1回を1安打無失点1奪三振に抑えた[22]が、この試合でチームは敗退した。

シーズンでは前年同様にセットアッパーとして活躍していたが、7月下旬から救援失敗が続き、8月11日に傘下のAAA級リノ・エーシズへ降格した[23]。降格後はAAA級リノで9試合に登板し、0勝0敗2セーブ、防御率0.93と好投。登録枠が拡大された9月1日にメジャーへ昇格した。この年は62試合に登板して5勝6敗、防御率4.48、66奪三振を記録した。

2014年スプリングトレーニングで8試合に登板したが、右肘の故障で3月29日に15日間の故障者リスト入りした[24]。翌30日にトミー・ジョン手術を行うことが発表された[25]4月14日に60日間の故障者リストへ異動し[26]、シーズンを全休した。オフの12月17日にダイヤモンドバックスと200万ドルの1年契約に合意した[27]

2015年は開幕から故障者リストに入っていたが、6月7日に復帰して40試合に登板した。11月2日にFAとなった[28]

フィリーズ時代

フィラデルフィア・フィリーズ時代
(2016年7月16日)

2015年12月9日にフィラデルフィア・フィリーズと1年契約を結んだ[29]

2016年はチーム2位タイとなる70試合に登板した。オフの11月3日にFAとなった[28]

ブレーブス傘下時代

2017年2月14日にサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[30]。3月26日にアトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結んで移籍した[31]。開幕後は傘下のAAA級グウィネット・ブレーブスで7試合に登板した。

エンゼルス時代

2017年4月24日に後日発表選手または金銭とのトレードで、ロサンゼルス・エンゼルスへ移籍し、メジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[28]

ダイヤモンドバックス復帰

2017年7月31日にルイス・マデロ英語版とのトレードで、ダイヤモンドバックスへ移籍した[32]。オフの11月2日にFAとなった[33]

レッズ時代

2018年1月30日にシンシナティ・レッズと2年総額500万ドルで契約を結んだ[34]

2019年8月9日にDFAとなり[35]、11日に自由契約となった[28]

ヤンキース傘下時代

2019年8月14日にニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約を結び、傘下のAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースへ配属された。9月4日に自由契約となった[28]

ヤンキース傘下退団後

2020年1月3日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結んでスプリングトレーニングに招待選手として参加することになったと報じられ[36]、2月12日に正式公示されたが、3月14日に自由契約となった[37]。その後、7月3日にクリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結んだが[38]、9月20日に自由契約となった[28]。この年はメジャー・マイナーともに登板は無かった。

2021年以降はいずれの球団にも所属せず、現役を引退した。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2009 BAL 20 19 0 0 0 4 10 0 0 .286 462 101.1 118 27 46 0 1 68 3 0 62 61 5.42 1.62
2010 41 8 0 0 0 8 8 2 2 .500 348 79.1 72 9 42 4 4 72 9 0 40 38 4.31 1.44
2011 ARI 74 0 0 0 0 5 3 11 23 .625 291 69.1 49 4 30 1 2 77 7 1 27 26 3.38 1.14
2012 72 0 0 0 0 2 3 4 25 .400 278 68.1 48 4 22 1 3 98 4 1 21 19 2.50 1.02
2013 62 0 0 0 0 5 6 2 15 .455 263 62.1 50 10 24 4 4 66 6 0 33 31 4.48 1.19
2015 40 0 0 0 0 1 5 0 7 .167 144 33.2 33 6 11 0 3 33 1 0 18 16 4.28 1.31
2016 PHI 70 0 0 0 0 3 4 1 15 .429 322 72.2 77 11 32 5 2 80 6 0 31 31 3.84 1.50
2017 LAA 38 0 0 0 0 1 0 1 8 1.000 140 36.1 29 0 8 0 1 37 3 0 10 9 2.23 1.02
ARI 26 0 0 0 0 2 1 1 10 .667 74 18.2 19 4 1 0 0 15 2 0 10 10 4.82 1.07
'17計 64 0 0 0 0 3 1 2 18 .750 214 55.0 48 4 9 0 1 52 5 0 20 19 3.11 1.04
2018 CIN 57 0 0 0 0 5 2 0 15 .714 254 64.0 46 6 17 1 5 65 3 2 20 18 2.53 0.98
2019 47 0 0 0 0 2 5 2 12 .286 198 42.2 53 7 20 3 1 53 1 0 39 38 8.02 1.71
MLB:10年 547 27 0 0 0 38 47 24 132 .447 2774 648.2 594 88 253 19 26 664 45 4 311 297 4.12 1.31

背番号

  • 63(2009年)
  • 29(2010年)
  • 30(2011年 - 2013年、2015年 - 2016年)
  • 33(2017年 - 同年7月30日)
  • 47(2017年8月1日 - 同年終了)
  • 37(2018年 - 2019年)

代表歴

脚注

  1. ^ https://www.mlb.com/player/david-hernandez-456696
  2. ^ Danny Knobler (2017年8月24日). “D-backs Players Weekend nicknames explained” (英語). MLB.com. 2018年1月31日閲覧。
  3. ^ a b Baseball-Reference参照。2018年1月31日閲覧。
  4. ^ Arizona Diamondbacks pitcher David Hernandez hopes talent does talking in WBC”. azcentral.com. 2018年10月26日閲覧。
  5. ^ "Orioles add five to 40-man roster, sign catcher Reyes" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 18 November 2008. 2014年12月20日閲覧
  6. ^ "Orioles agree to terms with 23 players" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 8 March 2009. 2014年12月20日閲覧
  7. ^ "Orioles recall RHP David Hernandez; RHP Chris Ray optioned to Triple-A Norfolk" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 28 May 2009. 2014年12月20日閲覧
  8. ^ "Orioles Activate RHP Koji Uehara from 15-Day Disabled List; Option RHP David Hernandez to Triple-A Norfolk" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 11 June 2009. 2014年12月20日閲覧
  9. ^ "Orioles recall RHP David Hernandez from Triple-A Norfolk; RHP Koji Uehara placed on 15-day DL" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 28 June 2009. 2014年12月20日閲覧
  10. ^ "Orioles reinstate SS Cesar Izturis from 15-day DL; option RHP David Hernandez to Triple-A Norfolk" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 10 July 2009. 2014年12月20日閲覧
  11. ^ "Orioles recall RHP David Hernandez from Double-A Bowie" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 20 July 2009. 2014年12月20日閲覧
  12. ^ "Orioles complete 2010 contract signings" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 9 March 2010. 2014年12月20日閲覧
  13. ^ "Orioles select contract of RHP Armando Gabino from Triple-A Norfolk, place RHP David Hernandez on 15-day DL" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 5 August 2010. 2014年12月20日閲覧
  14. ^ "Orioles Add Pitchers David Hernandez, Troy Patton, and Pedro Viola to Roster" (Press release) (英語). MLB.com (Baltimore Orioles). 7 September 2010. 2014年12月20日閲覧
  15. ^ 2011年4月30日にジョン・ヘスターがオリオールズへ移籍。
  16. ^ "D-backs trade Reynolds to Orioles for Pitchers Hernandez, Mickolio" (Press release) (英語). MLB.com (Arizona Diamondbacks). 6 December 2010. 2014年12月20日閲覧
  17. ^ "D-backs agree to terms with 26 players, renew contracts for Kennedy and Miranda" (Press release) (英語). MLB.com (Arizona Diamondbacks). 11 March 2011. 2014年12月20日閲覧
  18. ^ "D-backs agree to terms with 15 players" (Press release) (英語). MLB.com (Arizona Diamondbacks). 3 March 2012. 2014年12月20日閲覧
  19. ^ "D-backs, Hernandez agree on two-year contract" (Press release) (英語). MLB.com (Arizona Diamondbacks). 25 June 2012. 2014年12月20日閲覧
  20. ^ Steve Gilbert (2013年3月3日). “Hernandez to join USA for Classic instead of Mexico”. MLB.com. 2014年12月20日閲覧。
  21. ^ United States 9, Canada 4” (英語). World Baseball League (2013年3月10日). 2013年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月20日閲覧。
  22. ^ United States 7, Puerto Rico 1” (英語). World Baseball League (2013年3月12日). 2014年12月20日閲覧。[リンク切れ]
  23. ^ "D-backs option Hernandez, recall De La Rosa, Chavez on DL, select Davidson" (Press release) (英語). MLB.com (Arizona Diamondbacks). 11 August 2013. 2014年12月20日閲覧
  24. ^ "D-backs announce 2014 Opening Day roster" (Press release) (英語). MLB.com (Arizona Diamondbacks). 29 March 2014. 2014年12月20日閲覧
  25. ^ Steve Gilbert (2014年4月1日). “Hernandez to undergo Tommy John surgery”. MLB.com. 2014年12月20日閲覧。
  26. ^ "D-backs select Bolsinger, option Harris" (Press release) (英語). MLB.com (Arizona Diamondbacks). 14 April 2014. 2014年12月20日閲覧
  27. ^ Steve Gilbert (2014年12月18日). “D-backs sign Hernandez to one-year contract” (英語). MLB.com. 2014年12月20日閲覧。
  28. ^ a b c d e f MLB公式プロフィール参照。2020年9月27日閲覧。
  29. ^ Matt Breen (2015年12月9日). “Phillies sign reliever David Hernandez” (英語). Philadelphia Media Network. 2016年10月18日閲覧。
  30. ^ Chris Haft (2017年2月14日). “Giants sign righty reliever David Hernandez” (英語). MLB.com. http://m.mlb.com/news/article/215966534/giants-sign-veteran-righty-david-hernandez/ 2017年2月19日閲覧。 
  31. ^ Mark Bowman (2017年3月26日). “Braves to finalize bullpen, bench this week” (英語). MLB.com. http://m.braves.mlb.com/news/article/221000002/braves-will-finalize-bullpen-bench-this-week/ 2017年3月31日閲覧。 
  32. ^ Steve Gilbert (2017年7月31日). “D-backs add Rosales, Hernandez at Deadline” (英語). MLB.com. http://m.mlb.com/news/article/245593100/d-backs-deal-for-adam-rosales-david-hernandez/ 2017年8月2日閲覧。 
  33. ^ David Adler (2017年11月5日). “Key free agents for all 30 MLB teams” (英語). MLB.com. 2018年1月31日閲覧。
  34. ^ Mark Sheldon (2018年1月30日). “Reds sign righty Hernandez to 2-year contract” (英語). MLB.com. 2018年1月31日閲覧。
  35. ^ Mark Sheldon (2019年8月9日). “Reds DFA reliever Hernandez, recall Romano” (英語). MLB.com. 2019年8月10日閲覧。
  36. ^ Jeff Todd (2020年1月3日). “Nationals Sign David Hernandez” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年3月9日閲覧。
  37. ^ TC Zencka (2020年3月14日). “Nationals Release Hunter Strickland, David Hernandez” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年3月15日閲覧。
  38. ^ Steve Adams (2020年7月3日). “Indians Sign David Hernandez, Jake Elmore, Steven Baron” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年7月21日閲覧。

関連項目

外部リンク


「David Hernandez (baseball)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「David Hernandez (baseball)」の関連用語

David Hernandez (baseball)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



David Hernandez (baseball)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデビッド・ヘルナンデス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS