DVB-IPDC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 14:46 UTC 版)
DVB-IPDCはIPデータ放送に関するDVBの規格であり、Internet Protocol に基づいた商用のモバイルテレビサービスを展開するのに必須の部分である。DVB-IPDCはDVB-Hの物理層として設計されたが、DVB-SHなどの他のモバイルテレビ規格でも使われている。 モバイルテレビの観点ではDVB-IPDCは何が配信されるのか、どう配信されるのか、どう記述されるのか、どう保護されるのかを規定している。システムアーキテクチャ、ユースケース、DVB PSI/SI信号、電子サービスガイド(ESG)、コンテンツ配信プロトコル(CDP)、サービス購入と保護(SPP)などをカバーしている。そのほとんどがETSIの正式な規格として発表されている。DVB-IPDC の全規格は dvb-h.org で入手可能である。
※この「DVB-IPDC」の解説は、「DVB-H」の解説の一部です。
「DVB-IPDC」を含む「DVB-H」の記事については、「DVB-H」の概要を参照ください。
- DVB-IPDCのページへのリンク