DRAM SIMM (汎用商品が使用可能なため、特定の商品としてカタログにも記載が無い)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 03:24 UTC 版)
「ヤマハ・EXシリーズ」の記事における「DRAM SIMM (汎用商品が使用可能なため、特定の商品としてカタログにも記載が無い)」の解説
サンプルウエーブ記憶用の揮発性メモリ(電源を切るとデータを消失する)。メモリの容量は4、8、16、32MBのメモリをうち同容量のメモリを2枚1組で使用可能。最大容量は、内蔵1MB+増設64MBで、合計65MBまで使用可能。
※この「DRAM SIMM (汎用商品が使用可能なため、特定の商品としてカタログにも記載が無い)」の解説は、「ヤマハ・EXシリーズ」の解説の一部です。
「DRAM SIMM (汎用商品が使用可能なため、特定の商品としてカタログにも記載が無い)」を含む「ヤマハ・EXシリーズ」の記事については、「ヤマハ・EXシリーズ」の概要を参照ください。
- DRAM SIMMのページへのリンク