DHBシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 00:36 UTC 版)
2002年3月21日発売。機体内にDHB用の機構を内蔵したため、従来の二頭身のビーダマンとは大きく異なるデザインとなった。競技がDHBに統一されたため、各機体毎の個性は外見とコア程度に留まっている。部品の結合にはRシリーズから継承されたRリベットが用いられている。R-EUnitシリーズで発売予定だったパーツが一部DHB用として発売されている。スーパービーダマンや爆外伝の箱に書かれていた「簡単組み立てEZキット」の文字は消えている。途中からプレジデントジャパンが開発に参加している。「サイトシールド&アタックポイント」を装着するとDHBが可能になる。また、これ以降しばらく公式競技から威力重視のものは消え、威力をあげるための独自改造も認められなかった。
※この「DHBシリーズ」の解説は、「ビーダマン」の解説の一部です。
「DHBシリーズ」を含む「ビーダマン」の記事については、「ビーダマン」の概要を参照ください。
- DHBシリーズのページへのリンク