D-LINKシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 07:37 UTC 版)
「デジタルモンスター」の記事における「D-LINKシステム」の解説
D-LINKシステムとは、DIGIMON LINK SYSTEMの略称であり、携帯機"D-3"の代から使用されている互換システムの名称である。システムの内容に関しては、DIGIMON LINK SYSTEMロゴマークの印刷された商品に対してケーブルや接続端子で"リンクが可能"なことを示すときに用いるというものである。例として携帯機同士の通信、『デジモン』を専用コネクタを介してワンダースワン上で戦わせるなどが挙げられる。カードダスをディーアークにスラッシュするという互換性に関しては、"カードスラッシュシステム"という名称である。
※この「D-LINKシステム」の解説は、「デジタルモンスター」の解説の一部です。
「D-LINKシステム」を含む「デジタルモンスター」の記事については、「デジタルモンスター」の概要を参照ください。
- D-LINKシステムのページへのリンク