Dロイスとは? わかりやすく解説

Dロイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 06:28 UTC 版)

ダブルクロス」の記事における「Dロイス」の解説

正式名称は「ディスクリプトロイス」。『DX2サプリメントブレイクアップ』から追加された要素。『DX3』では『上級ルールブック』で対応している他人に対してではなく自分自身に対して取得するロイスであり、自身アイデンティティとして強く意識している何かを表す。それは自分出自であったり、自分属す組織であったり、生き方スタイルであったりする。Dロイスを取得する事により、通常の感染者とは異な特殊なキャラクター設定能力を得ることができる。ただし、恒常的にロイス1つとして扱われるため、Dロイス一つにつき、ロイス/タイタス所有上限一つ減ることになる。また、Dロイスはタイタス化することができない。さらに、バックトラックダイス数にも含められないため、Dロイス取得者通常の感染者よりも日常への帰還困難になるという欠点併せ持つ

※この「Dロイス」の解説は、「ダブルクロス」の解説の一部です。
「Dロイス」を含む「ダブルクロス」の記事については、「ダブルクロス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Dロイス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dロイス」の関連用語











Dロイスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dロイスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダブルクロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS