Chix_Chicksとは? わかりやすく解説

Chix Chicks

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 06:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Chix Chicks(チックスチックス)
出身地 日本
活動期間 2005年 - 2010年
事務所 レインボーエンタテインメント
公式サイト Chix Chicks公式サイト
メンバー 白鳥吏南
工藤真由
水橋舞
岩城文夏
ユンジン
旧メンバー 織田かおり
松原緋子

CHIX CHICKS(チックスチックス、省略形は読む場合はチックス、英字ではCXC)は、かつて存在した日本の5人組女性ボーカルグループ。所属事務所はレインボーエンタテインメント。

現メンバー

旧メンバー

  • 織田かおり(2008年9月にソロ活動のため脱退)
  • 松原緋子(2009年7月に病気療養のため脱退)

概要

2005年原宿BJ Girlsの名で6人組のティーンズJAZZボーカルユニットとして活動を開始。2006年半ばからジャンルにこだわらず幅広く曲を歌うようになり、2007年7月29日に改名して再出発。一部メンバーの脱退の後、2009年11月21日渋谷DUOでのワンマンライブよりユンジンが加入して5人組グループとして活動。(ただし、加入当初ユンジンは韓国の高校生であったため、5人での活動は多少制限された。)なお、かなり詳しい履歴が公式ホームページに記載されていた(2010年2月確認)。

オリジナル曲の他、洋楽のカバーなど、数百曲のレパートリーがあった。ライブの他、ニコニコ動画に「Chix Chicksコミュニティ」を持ち、毎週生放送をしていた。2010年1月15日には視聴者数が、同年4月には登録者数が1000人を超えた。

各個人での歌手活動、ダンサーとしての活動なども平行して行なっていたこともあり、2010年7月27日の渋谷DESEOでのライブをもって解散した。

ディスコグラフィー

(DVDでのリリースやミニアルバムがあるため、一括して表記)

  • ELECTRO CHIX(2008.6.21、CHX-001)
  • BIRTHDAY EVE(初回版:2007.10.20、rep-011、通常版:2008.11.23、rep-012)
  • RE:ELECTRO CHIX Greatest Artists & Melodies(2009.1.21、CHX-002、ヴィレッジバンガード下北沢店では先行発売した)
  • Break up to make up / Miracles(DVD、2009.8.19、CHX-003)
  • Retro Soul Revue (2009.11.11、CHX-004/TGCS-5875)

(以下は原宿BJ Girls時代のもの)

  • BJ one!(2005.4.29、rep-002)
  • BJ two!(2005.9.25、rep-003)
  • BJ three(2006.8.23、rep-007)

関連作品

  • 映画『音符と昆布』(オリジナルサントラ:Epic Records Japan ESCL-3048、DVD:ESBW-1844、BD:ESXW-1)

Chix Chicksが主題歌「Soul Mate」、挿入歌「Blue Love Letter」を担当。

メディア

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Chix_Chicks」の関連用語

Chix_Chicksのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Chix_Chicksのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのChix Chicks (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS