Colors (織田かおりのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/19 18:16 UTC 版)
| 『Colors』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 織田かおり の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | 2014年5月7日 | |||
| ジャンル | J-POP | |||
| レーベル | ティームエンタテインメント | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 
 | ||||
| 織田かおり 年表 | ||||
| 
 | ||||
『Colors』(カラーズ)は、織田かおりの2枚目のオリジナルアルバム。2014年5月7日、ティームエンタテインメントから発売された。
収録曲
CD
- true colors(新曲) 
  - 作詞:織田かおり、作曲・編曲:津波幸平(TWINPOWER)
 
- 煌めきの扉(PlayStation®Vita用ソフト「猛獣使いと王子様」オープニングテーマ)
- GRASPS(新曲) 
  - 作詞:織田かおり、作曲・編曲:尾澤拓実
 
- Reverberation(PlayStation®Vita用ソフト「AMNESIA V Edition」オープニングテーマ)  
  - 作詞:rino、作曲・編曲:MANYO
 
- 微睡みを超えて(iOS & Android用アプリ「AMNESIA LATER」エンディングテーマ) 
  - 作詞:rino、作曲:増谷賢、編曲:戸田章世
 
- 花はうつつに(PlayStation®Portable用ソフト「忍び、恋うつつ」オープニングテーマ) 
  - 作詞:日山尚、作曲・編曲:川上博之
 
- エスケープ(新曲) 
  - 作詞:織田かおり、作曲:安永龍平(TWINPOWER)、編曲:福田真一朗
 
- 君と愛になる(PlayStation®Portable用ソフト「AMNESIA CROWD」エンディングテーマ) 
  - 作詞:rino、作曲:rino、編曲:chokix
 
- 白、ひとひら(PlayStation®Portable用ソフト「白華の檻 ~緋色の欠片4~ 四季の詩」冬エンディングテーマ)
- 誓いの花束(PlayStation®Vita用ソフト「猛獣使いと王子様」エンディングテーマ) 
  - 作詞:rino、作曲:霜月はるか、編曲:戸田章世
 
- Addicted(新曲) 
  - 作詞:織田かおり、作曲・編曲:増谷賢
 
- 暁のバタフライ(PlayStation®Portable用ソフト「AMNESIA CROWD」オープニングテーマ) 
  - 作詞:rino、作曲・編曲:東タカゴー
 
- 愛がきこえる(iOS & Android用アプリ「AMNESIA LATER」オープニングテーマ)  
  - 作詞:rino、作曲・編曲:安瀬聖
 
DVD(初回限定盤のみ)
- true colors(ミュージッククリップ)
- 暁のバタフライ(ミュージッククリップ)
- Reverberation(ミュージッククリップ)
- 花はうつつに(ミュージッククリップ)
- 暁のバタフライ(PlayStation®Portable用ソフト「AMNESIA CROWD」オープニングムービー)
- Reverberation(PlayStation®Vita用ソフト「AMNESIA V Edition」オープニングムービー)
- 花はうつつに(PlayStation®Portable用ソフト「忍び、恋うつつ」オープニングムービー)
外部リンク
| 
 | ||||||||||||||||||||||
- Colors_(織田かおりのアルバム)のページへのリンク

 
                             
                    


