Carpathian Mountainsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Carpathian Mountainsの意味・解説 

カルパティア山脈

(Carpathian Mountains から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/27 02:52 UTC 版)

カルパティア山脈(カルパティアさんみゃく、またはカルパチア山脈(カルパチアさんみゃく))は、中央ヨーロッパ東ヨーロッパ山脈である。

カルパティア山脈の衛星写真
ゲルラホフスカ山
カルパティア山脈

概要

主にスロバキアポーランドウクライナルーマニアと、周辺のチェコハンガリーセルビアにまたがっており、全長約1500km。スロバキアのブラチスラヴァ付近から北東に延び、東、南東へ向きを変えてルーマニア中部のトランシルヴァニアに達し、さらに西、北へと向きを変える。

最高峰はスロバキアの最高峰でもあるゲルラホフスカ山英語版(2,655m)[1]アルプス・ヒマラヤ造山帯に属する新山系だが、アルプス山脈ほど険しくはない。

豊富な生物多様性があり、一部は「カルパティア山脈とヨーロッパ各地の古代及び原生ブナ林」としてユネスコ世界遺産に指定されているほか[2]、3カ所のユネスコの生物圏保護区[注釈 1]および多数のラムサール条約登録地がある[注釈 2]

岩塩天然ガス石油鉄鉱石貴金属などを産出する。第一次世界大戦のころオーストリア軍とドイツ軍が冬季にナポレオン張りに山越えを敢行し、ロシアに戦わずして80万の損害を出したことがある。

名称

カルパティアの名の由来については諸説あり、よくわかっていない。古代スラヴ語で「山脈」を意味する語(Chorwat、Chrbat など)に由来するという説は、スラブ人がこの地域に移動する以前の文献にこの語が見える(2世紀のプトレマイオスの『ゲオグラフィア』)ために成立しない。各国語による呼称は、チェコ語・スロバキア語・ポーランド語で Karpatyウクライナ語: Карпати[注釈 3]ルーマニア語: Munţii Carpaţi英語: Carpathian Mountains または Carpathians など。

日本語では、ときにカルパート山脈ともいう。

カルパティア山脈
(スロヴァキア)
カルパティア山脈
(ポーランド)
カルパティア山脈
(ポーランド)
カルパティア山脈
(ルーマニア)
カルパティア山脈
(ウクライナ)

各部

西カルパティア山脈
東カルパティア山脈
南カルパティア山脈
トランシルヴァニア山脈

以下の部分には、固有の名称がある。

  • タトラ山脈
    ビソケタトリ (Vysoké Tatry) とも。
    北西部。チェコ、スロバキア、ポーランドの国境地帯を東西に走る。最高峰はスロヴァキアのゲルラホフスカ山 (Gerlachovský štít, 2663 m)。
  • ベスキディ山脈英語版 (Beskydy)
    北東部。スロバキア、ポーランド、ウクライナの国境地帯を北西‐南東に走る。最高峰はポーランド・スロヴァキア国境のバビヤ・グラ (Babia Góra, 1724 m)。
  • アプセニ山脈ルーマニア語版英語版 (Apuseni)
    北部。カルパチア盆地ハンガリー大平原、トランシルヴァニア高原、クリシャナ英語版(Crișana)に接する。
  • トランシルヴァニア山脈
    トランシルヴァニア・アルプス、南カルパティア山脈とも。
    南部。ルーマニア中部を東西に走る。最高峰はモルドヴェアヌ山 (Vârful Moldoveanu, 2544 m)。トランシルヴァニア高原の南縁をなす。
  • トランシルヴァニア高原
    トランシルヴァニア盆地とも。
    ルーマニア中部でカルパティア山脈南部が凵字型に屈曲した部分に囲まれた、三角形の高原。

なお、西カルパティア山脈、東カルパティア山脈という用語もあるが、山脈が長く屈曲しているため、

  • ルーマニア部分に着目し、トランシルヴァニア山脈より西が西カルパティア山脈、東が東カルパティア山脈(図)
  • 東西、北西‐南東に延びている部分に着目し、タトラ山脈とベスキディ山脈が西カルパティア山脈、ルーマニア部分が東カルパティア山脈

と、指す範囲は一定しない。

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ タトラ山脈[3]カルパティア生物圏保護区英語版[4]東カルパティア生物圏保護区英語版[5]
  2. ^ 例としては以下のものが挙げられる:
  3. ^ とくにウクライナ域内のものに関しては Українські Карпати 「ウクライナのカルパティア山脈」と呼ぶ。

出典

  1. ^ Carpathian Mountains - ENCYCLOPEDIA BRITANNICA
  2. ^ Centre, UNESCO World Heritage. “Ancient and Primeval Beech Forests of the Carpathians and Other Regions of Europe” (英語). UNESCO World Heritage Centre. 2023年2月27日閲覧。
  3. ^ Tatra Transboundary Biosphere Reserve, Poland/Slovakia” (英語). UNESCO (2020年2月7日). 2023年2月27日閲覧。
  4. ^ Carpathian Biosphere Reserve, Ukraine” (英語). UNESCO (2020年2月19日). 2023年2月27日閲覧。
  5. ^ East Carpathians Transboundary Biosphere Reserve, Poland/Slovakia/Ukraine” (英語). UNESCO (2019年4月19日). 2023年2月27日閲覧。
  6. ^ Wetlands of Orava Basin | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年8月23日). 2023年2月27日閲覧。
  7. ^ Peat bogs in the Tatra National Park | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2018年5月9日). 2023年2月27日閲覧。
  8. ^ Glacial lakes in the Tatra National Park | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2018年5月9日). 2023年2月27日閲覧。
  9. ^ Prut River Headwaters | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年8月23日). 2023年2月27日閲覧。
  10. ^ Lake Synevyr | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2022年10月20日). 2023年2月27日閲覧。
  11. ^ Narcissi Valley | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年8月23日). 2023年2月27日閲覧。
  12. ^ Nadsiannia Raised Bog | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年8月23日). 2023年2月27日閲覧。
  13. ^ Ozirnyi-Brebeneskul | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年8月23日). 2023年2月27日閲覧。
  14. ^ Pohorilets River Headwaters | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年8月23日). 2023年2月27日閲覧。
  15. ^ Black Bog | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年8月23日). 2023年2月27日閲覧。
  16. ^ Romania-Friendship Cave | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2019年8月23日). 2023年2月27日閲覧。

「carpathian mountains」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Carpathian Mountains」の関連用語

Carpathian Mountainsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Carpathian Mountainsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルパティア山脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS