CUBE_(お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CUBE_(お笑いコンビ)の意味・解説 

CUBE (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 21:48 UTC 版)

CUBE
メンバー 和田貴志
石川明
結成年 1999年
解散年 2005年
事務所 プロダクション人力舎
活動時期 2000年 - 2005年3月30日
出身 スクールJCA8期
出会い スクールJCA
旧コンビ名 湿ったスペイン
現在の活動状況 解散(和田は鬼ヶ島で活動)
芸種 コント
過去の代表番組 爆笑オンエアバトル など
同期 キングコング
NON STYLE
平成ノブシコブシ
オードリー
ナイツ
タイムマシーン3号
U字工事
流れ星
テンプレートを表示

CUBE(キューブ)は、かつてプロダクション人力舎で活動していたお笑いコンビ1999年結成、2005年3月30日解散。

メンバー

神奈川県出身、血液型はB型、身長169cm、体重63kg[1]
スクールJCA入学以前に太田プロセミナーへ通っており、「PULP」というコンビを組んでいたが相方の結婚をきっかけに半年ほどで解散[2]
JCA入学当初は他の相方と組んでいたが「ウクレレを弾きながら二人で歌って踊ってネタをやりたい」と告げられ3ヶ月で解散(その相方はロコモコボンゴ!のFISH)[2]
CUBE解散後はピン芸人「和田戦車」として1年ほど活動したのち、元ぷんぷんの金子尚弘と「シンガポールママ」というコンビで半年ほど活動していた[3]
2007年7月、元チャップメンの野田祐介と元アメデオの大川原篤史らによるトリオ「鬼ヶ島」の新メンバーとして加入。
東京都出身、血液型はO型、身長167cm、体重62kg[1]
CUBE解散後は、芸能界を引退。

概要

  • 共にスクールJCAの8期生であり、1999年コンビ結成。当初は「湿ったスペイン」というコンビ名で活動していた[2]
  • 主にコントを得意としており、石川のくどいキャラで味のあるコントを見せていた。
  • 2005年3月、方向性の違いにより解散したことが発表された[4]

出演

CD

  • ビジトジ(2005年1月、プロダクション人力舎の若手お笑い芸人11組がCDデビューするために結成したユニット。 )

脚注

  1. ^ a b c CUBE プロフィール”. プロダクション人力舎 (2005年2月7日). 2005年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月4日閲覧。
  2. ^ a b c れきし”. アンナと青春。. 2008年5月1日閲覧。
  3. ^ しょくりょう”. アンナと青春。. 2008年5月3日閲覧。
  4. ^ プロダクション人力舎公式ホームページ”. プロダクション人力舎 (2005年3月31日). 2005年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CUBE_(お笑いコンビ)」の関連用語

CUBE_(お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CUBE_(お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCUBE (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS