CS-90
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 07:27 UTC 版)
「コンチネンタル (パチスロ)」の記事における「CS-90」の解説
オーソドックスなAタイプであったが、市場に出回ったものはコインセレクターに違法のコイン感知システム「CS-90」が追加された裏モノが大半を占めていた。このCS-90が連チャンを生み出し、瞬く間に人気機種となった。他方で、このシステムの盲点をついた攻略法(「4枚掛け攻略法」などと呼ばれる)も発覚した。 裏モノ製作にはメーカーである瑞穂自身が関与していたことで警察に摘発され、瑞穂は3年間の型式試験持ち込み停止処分を受けることになった。そのために、準備されていた「コンチネンタル4」は販売されることのない幻の機種となった(後に4号機で登場したコンチ4Xは全くの別物である)。
※この「CS-90」の解説は、「コンチネンタル (パチスロ)」の解説の一部です。
「CS-90」を含む「コンチネンタル (パチスロ)」の記事については、「コンチネンタル (パチスロ)」の概要を参照ください。
- CS-90のページへのリンク