ケプラー90g
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/27 03:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ケプラー90g | |
---|---|
![]() |
|
太陽系とケプラー90系の惑星と軌道と大きさの比較
|
|
星座 | りゅう座 |
発見 | |
発見日 | 2013年11月12日 |
発見者 | ケプラーチーム |
発見場所 | ケプラー宇宙望遠鏡 |
発見方法 | トランジット法 |
現況 | 公表 |
軌道要素と性質 | |
軌道長半径 (a) | 0.71 ± 0.08 au[1] |
離心率 (e) | ~0 |
公転周期 (P) | 210.60697 ± 0.000043 日[1] |
軌道傾斜角 (i) | 89.80 ± 0.06 °[1] |
ケプラー90の惑星 | |
主星 | |
視等級 | +13.804[2] |
スペクトル分類 | F6 - G6[1] |
質量 | 1.118+0.039 −0.058 M☉[3] |
半径 | 1.166+0.059 −0.044 R☉[3] |
表面温度 | 5930 ± 320 K[1] |
金属量 [Fe/H] | 0.04 ± 0.10[3] |
年齢 | 63億年 |
位置 | |
赤経 (RA, α) | 18h 57m 44.04s[2] |
赤緯 (Dec, δ) | +49° 18′ 18.6″[2] |
距離 | 2542.8 ± 326 光年 (780±100 pc[1] |
物理的性質 | |
半径 | 8.1 ± 0.8 R⊕[1] |
表面温度 | 340 K[2] |
別名称 | |
別名称 |
KOI-351.02, KOI-351g, KIC 11442793g
|
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ケプラー90g(英語:Kepler-90g)とは地球からりゅう座の方向に約2500光年離れたところにある太陽よりやや大きい恒星、ケプラー90を公転している8つの太陽系外惑星の内のひとつである。その質量と半径からケプラー90gは巨大ガス惑星とされている。
木星 | ケプラー90g |
---|---|
![]() |
![]() |
関連項目
出典
- ^ a b c d e f g J. Cabrera; et al. (2013-11-11). "The Planetary System to KIC 11442793: A Compact Analogue to the Solar System". arXiv:1310.6248v2 [astro-ph]。
- ^ a b c d “Kepler Discoveries Table”. NASA. 2015年12月19日閲覧。
- ^ a b c Validation of Kepler's Multiple Planet Candidates. II: Refined Statistical Framework and Descriptions of Systems of Special Interest - ArXiv(PDF)
外部リンク
- Planet Kepler-90 g - 太陽系外惑星エンサイクロペディア
- Kepler-90 g - Exoplanetkyoto
- Kepler-90 - Open Exoplanet Catalogue
- ケプラー90gのページへのリンク