CS15D
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/06 04:10 UTC 版)
「ヤマハ・CSシリーズ」の記事における「CS15D」の解説
1979年発売。2系統のプリセット型モノフォニックシンセサイザー。当時は音色メモリー機能が非常に高コストであった。一方でライブ演奏中に音色を切り替えたいというニーズもあり、音色を変えられないプリセットシンセサイザーはニッチな需要があった。マニュアルポジションを選べば、制限されたパラメータで、ある程度の音作りは可能である。
※この「CS15D」の解説は、「ヤマハ・CSシリーズ」の解説の一部です。
「CS15D」を含む「ヤマハ・CSシリーズ」の記事については、「ヤマハ・CSシリーズ」の概要を参照ください。
- CS15Dのページへのリンク