CRYSTAL DYNAMICSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CRYSTAL DYNAMICSの意味・解説 

クリスタル・ダイナミックス

(CRYSTAL DYNAMICS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 09:00 UTC 版)

クリスタル・ダイナミックス
現地語社名
CRYSTAL DYNAMICS,INC.
種類
非公開会社
業種 情報技術
事業分野 ビデオゲーム
設立 1992年7月8日
本社 1400A Seaport Boulevard, Suite 300、
主要人物
Rogers Philip Timo(Director)
製品 ゲックス
トゥームレイダー
レガシー・オブ・ケイン
所有者 Embracer Group AB
親会社 Eidos, Inc. 100%
ウェブサイト https://crystald.com/

クリスタル・ダイナミックス: CRYSTAL DYNAMICS,INC.)は、20世紀フォックスの元会長であるストラウス・ゼルニック(後にテイクツー・インタラクティブの会長になる)が設立した、アメリカ合衆国レッドウッドシティにあるゲーム開発会社である。

概要

独立的な開発会社として活動していたが、1997年からアイドスと提携し、その後アイドスがスクウェア・エニックスに買収された。『ゲックス』(GEX)シリーズ(主人公のヤモリのゲックスはクリスタル・ダイナミックスのマスコットキャラクターにもなっていた。)、『レガシー・オブ・ケイン』シリーズ、『トゥームレイダー』シリーズ、『パンデモニウム』シリーズなどを開発している。

クリスタル・ダイナミックスのゲームの日本での販売は、主にBMGビクター(又はBMGジャパン、後のテイクツー・インタラクティブ)が行っていた。またバンダイも一時期、主にBMGビクター側の都合でキャンセルされたゲームを販売していたが、日本語化ローカライズの際にタイトルやキャラクター、ストーリーなどを、日本向けの内容に差し替えて発売したものが多い。

スクウェア・エニックス・ホールディングスの松田洋祐代表取締役社長は2022年4月27日に、クリスタル・ダイナミックス全株式並びにクリスタル・ダイナミックスが保有しているIPをスウェーデンに本拠地があるEmbracer Groupへ譲渡する事を最終承認し[1]。スクウェア・エニックス・ホールディングスは同年5月2日にこれらをEmbracer Groupへ3億ドルで譲渡する事を発表した[1][2]。クリスタル・ダイナミックスは2022年8月26日にEmbracer Groupの完全子会社となった[1][3]。これにより、『トゥームレイダー』シリーズなどの版権はEmbracer Groupへ移行した他、クリスタル・ダイナミックスはスクウェア・エニックスグループから離脱した[1][2][3]

日本で発売された主なゲーム

BMGビクター(BMGジャパン、アイドス)、アイドス販売
バンダイ販売
※括弧内は日本向けローカライズされる前のタイトル。

脚注

外部リンク


「Crystal Dynamics」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CRYSTAL DYNAMICS」の関連用語

CRYSTAL DYNAMICSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CRYSTAL DYNAMICSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスタル・ダイナミックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS