CR北斗の拳 伝承
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/24 10:15 UTC 版)
型式名はCR北斗の拳BBF。大当り1回の出玉はやや少ないが継続率が非常に高く、パチスロ版に近いゲーム性を有している。大当り中はパチスロ版同様、ケンシロウとラオウのバトルが繰り広げられる。パチスロ同様20連以降の通常大当たり時に「昇天演出」となる。また20連続以上で通常バトルが続く限り、確変継続確定。なお、メインデジタル(7セグ)による確変判別が出来ない。 大当たり確率低確率:1/381 高確率:1/38.1 賞球数:3&13&15 ラウンド・カウント:7R・9C 確変割合:4/5 大当たり図柄確変図柄:3,7 チャンス図柄:1,2,4,5,6,8(確変の可能性あり) 時短:通常大当たり終了後100回転
※この「CR北斗の拳 伝承」の解説は、「CR北斗の拳」の解説の一部です。
「CR北斗の拳 伝承」を含む「CR北斗の拳」の記事については、「CR北斗の拳」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からCR北斗の拳 伝承を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- CR北斗の拳 伝承のページへのリンク