CPシステム(システムボード版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/05 16:50 UTC 版)
「CPシステム」の記事における「CPシステム(システムボード版)」の解説
最も多く生産され、広く使われた。上述の通り、カプコンのサービスにて動作させるゲームソフトを変更可能。「CPシステム」とはほとんどの場合これを指す。
※この「CPシステム(システムボード版)」の解説は、「CPシステム」の解説の一部です。
「CPシステム(システムボード版)」を含む「CPシステム」の記事については、「CPシステム」の概要を参照ください。
CPシステム(Qサウンド版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/05 16:50 UTC 版)
「CPシステム」の記事における「CPシステム(Qサウンド版)」の解説
ケースにはCPシステム[DASH]と記載があるが、前述の通り12MHz版を意味している可能性もあり正式名称は不明。メインCPUは12MHz。CPシステムIIの発売と前後してリリース。システムボード版と違い動作させるゲームソフトの変更は不可能。音楽演奏および音声再生部はCPシステムIIと同じQサウンドチップセットに変更され、基板の大部分がプラスチックパッケージに収められている。
※この「CPシステム(Qサウンド版)」の解説は、「CPシステム」の解説の一部です。
「CPシステム(Qサウンド版)」を含む「CPシステム」の記事については、「CPシステム」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からCPシステムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- CPシステムのページへのリンク