コレオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コレオの意味・解説 

コレオ

(COLEO から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/10/06 11:13 UTC 版)

 コレオ
ベネズエラでプレイ中のコレオ。
起源 16世紀中盤
特徴
身体接触
男女混合
カテゴリ アニマルスポーツ
テンプレートを表示

コレオ(英語: Coleo,スペイン語: Coleo)またはコレオ・デ・トロススペイン語: Coleo de toros)はベネズエラ及びコロンビアで見られるロデオに似た伝統的スポーツ[1]。複数形はコレオスまたはコレオス・デ・トロス[2]。その起源は16世紀中盤にまで遡る。

目次

概要

に乗った少人数のリャネーロ(es:llaneroカウボーイの一種)がマンガ・デ・コレオ(スペイン語: manga de coleo)と呼ばれる細いコースの中で高速でを追いこんで倒す、チリで行われるロデオに似たスポーツである。プレイヤーは男性はコレアドールスペイン語: coleador)、女性はコレアドーラスペイン語: coleadora)と呼ばれる。コレオは通常大きなイベントや宗教的行事に伴う催事として行われ、リャノと呼ばれる平原地帯を中心にベネズエラのほとんど全土とコロンビアの一部では一般的に催されている。また旧大コロンビアにあたる地域を中心にメキシコブラジルニカラグアキューバペルーパナマのそれぞれ一部でも催されている。コレオの世界選手権にはベネズエラ、キューバ、メキシコ、コロンビア、パナマ、ブラジルが参加している。

競技形態

屋内のマンガ・デ・コレオ。

コレオは落とし戸の後ろに数名の馬に乗ったコレアドールと雄牛とをそれぞれ入れた状態で開始される。この雄牛は参加者の技量や年齢によっては仔牛に置き換えられることもある。落とし戸の先には約100メートルの両側を高いガードレールに囲まれ、表面を土で覆われた道状のマンガ・デ・コレオが繋がっている。審判員の開始の合図によってまず牛が放たれる。この2、3秒後に今度は馬に乗ったコレアドールが牛を追い立て始める。コレアドールは牛の尻尾を掴むことができたら、尻尾をつかんだまま馬のスピードを上げ続け、牛を転倒させる。コレオはこの牛が転倒するまでの時間の短さを競うものである。

コレオは危険なスポーツであり、多くの参加者は男性であるが、女性のみの参加者でコレオが行われることも珍しくない。非常に攻撃的なスポーツであり、また最低限の防具しかつけずに高速で走る馬に乗ることから、プレー中の事故も少なくない。さらに、観客がガードレールの上に座って見物していることもあり、興奮したり酔っぱらった観客がコレアドールや牛の上に落ちたり、馬や牛に撥ねられる事故もある。

競技者

ベネズエラにはベネズエラコレオ連盟(スペイン語: FEDERACION VENEZOLANA DE COLEO)が存在する。またコロンビアにも同様の組織がある。また、ベネズエラには約40人のプロのコレアドールが生活しているが、遥かに多い数のアマチュアが存在し、ベネズエラ全体で見るとコレアドールの多くはアマチュアである[1]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b Romero, Simon. "Venezuela’s Passion: Twisting the Tail of an Angry Beast". The New York Times. 2006-09-10,2012年4月17日閲覧。
  2. ^ Coleos de Toros (Zacatecas, México)-Flicr,2012年4月18日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コレオ」の関連用語

コレオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コレオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコレオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS