CC14100形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/04 07:13 UTC 版)
「フランス国鉄BB12000形電気機関車」の記事における「CC14100形」の解説
重量級の貨物列車牽引用として、1954年から1958年にかけて102両が製造された機関車。外見はCC14000形と同型だが単一直結変圧器と直流電動機を備えており、営業運転時も安定した性能を発揮する事が出来た。 蒸気機関車に代わって貨物列車を牽引したのみならず、優れた加速性能から短距離の旅客輸送にも用いられた。しかし最高速度が60km/hと低速だった事や貨物輸送量の減少などが影響し1976年から廃車が始まり、1997年までに全車とも引退した。以降は2両が静態保存されている。 現役時代のCC-14151号機
※この「CC14100形」の解説は、「フランス国鉄BB12000形電気機関車」の解説の一部です。
「CC14100形」を含む「フランス国鉄BB12000形電気機関車」の記事については、「フランス国鉄BB12000形電気機関車」の概要を参照ください。
- CC14100形のページへのリンク