Black Ark Studiosとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Black Ark Studiosの意味・解説 

ブラック・アーク

(Black Ark Studios から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/28 07:02 UTC 版)

ブラック・アーク・スタジオ(Black Ark Studios)はレゲエダブプロデューサーであるリー・スクラッチ・ペリーレコーディングスタジオの名前。

ブラック・アークはジャマイカキングストンの郊外にあるワシントン・ガーデンズにある彼の実家の庭に建てられた。スタジオそのものはペリー自身によって用意された時代遅れの機材が使われ、初歩的で基本的なものだったが、それにもかかわらず、ブラック・アークでは、1970年代後半のジャマイカの(そして確実に世界の)革新的な音と録音技術が醸成された。

リー・ペリーの発明的な能力は、基本的な4トラックの機械を用いて、音響効果オーバーダブ、正確なタイミングの結果として起こる音が、最新の16トラックのミキシング機材を用いたジャマイカの他の一流のプロデューサーとの競争に打ち勝ってしまうほどだった。ペリーは、ヤシの木の下にマイクを埋めて、不可解なバスドラムの効果を生むために、それをリズミカルに叩いたり、また、別の効果を得るために、ドラムのブース自体を金網で囲ったりした。その他、さまざまな音響効果は、割れたガラス、気味の悪いため息、金切り声、赤ん坊の泣き声、牛のおもちゃの鳴き声から作られた。これらと他の注目に値する録音のテクニックは、ブラック・アークの創造的な音を定義するのを助けた。

ブラック・アーク・スタジオは1978年に、おそらくリー・ペリー本人の誤配線を原因とする漏電によって出火し、全焼。当初スクラッチ本人は自らスタジオに火を放ったと言い張っていた。現にブラック・アーク時代末期のスクラッチは精神的にも追い詰められており、アルコールとガンジャに溺れる日々を送っていた。全盛期には多くのアーティストで賑わったブラック・アークは、見る影も無く荒廃していたという。

ブラック・アークを失ったスクラッチであったが、その後も更なる制作活動を行っていく。

主なブラック・アーク作品

シングル

アルバム

V.A.

  • リー・ペリー - Cutting Razor: Rare Cuts From The Black Ark (2003)
  • Lee 'Scratch' Perry - The Black Ark Years (2010)

「Black Ark Studios」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Black Ark Studios」の関連用語

Black Ark Studiosのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Black Ark Studiosのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラック・アーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS