ジャー・ライオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャー・ライオンの意味・解説 

ジャー・ライオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/28 08:56 UTC 版)

ジャー・ライオン
Jah Lion
出生名 パトリック・ロイド・フランシス
別名 ジャー・ロイド、
ジャー・アリ、
ブラック・ライオン・オブ・ジュダ
出生 1947年8月29日
出身地 ジャマイカ
セント・キャサリン教区
死没 1999年6月5日(満51歳没)
ジャンル レゲエ
職業 DJ歌手
担当楽器 トースティング
活動期間 1966年1999年
レーベル アイランド・レコード
共同作業者 リー・ペリー
イーグルズ
メディテーターズ

ジャー・ライオン: Jah Lion1947年8月29日 - 1999年6月5日)は、ジャマイカレゲエ・ミュージシャン。歌手やDJをしていた。1966年、イーグルズというヴォーカル・グループでデビューし、その後メディテーターズというグループにも在籍していた。レコードセールスマンをしながら音楽活動を続け、マイティ・ダイアモンズへの歌唱指導もした。そして1976年、リー・ペリーブラック・アーク・スタジオで制作されたディージェイ・アルバム、「コロンビア・コリー」を発表した。それから1983年以降、目立った活動はなかったが、1999年にキングストン他殺死体として発見された。[1]

ディスコグラフィー

アルバム

  • Herbs of Dub (1974) DIP
  • Soldier Round the Corner (1974) Plum Jam
  • Colombia Colly (1976) アイランド・レコード
  • The Humble One (1978) Front Line
  • Black Moses (1979) Front Line
  • Reggae Stick (1979) His Majesty
  • Dread Lion Dub (1980) His Majesty
  • In Action with Revolutionary Dub Band (1983) Vista Sounds
  • The Good Old Days of the 70s (1998) Teem (with デニス・アルカポーン)
  • A Double Helping of Jah Lloyd and King Tubby Teem (combines both 1974 albums)
  • Final Judgement Teem

脚注

  1. ^ CD「コロンビア・コリー」解説文



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャー・ライオン」の関連用語

ジャー・ライオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャー・ライオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャー・ライオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS