BRAVE BLADE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/31 19:37 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年4月) |
ジャンル | シューティング |
---|---|
対応機種 | アーケード[AC] |
開発元 | ライジング/エイティング |
発売元 | ナムコ |
プロデューサー | 豊嶋真人 |
デザイナー | 辰田光章 |
美術 | 横尾憲一 |
人数 | 1 - 2人 |
メディア | AC:業務用基板 |
発売日 |
![]() |
『BRAVE BLADE』(ブレイブブレイド)は、2000年にライジングが開発し、ナムコより発売されたアーケード版シューティングゲーム。
概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
システム
8方向レバーで自機の移動と、3ボタンで操作する。Aボタンは通常のショット、Bボタンはナイトモードに変更して接近攻撃を行う。Bボタンを押しっぱなしにするとガードすることができるが、左下にあるゲージが設けられていて、これがなくなるとガードブロークンになるが、その状態で攻撃を受けるとミスになる。敵を破壊することでゲージが早く回復する。CボタンはゲージがMAXのときに発動できるコア覚醒で一定時間無敵になる。ただし一定時間が経過するとガードブロークン状態でシールドを失ってしまう。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
登場機体
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
BRAVE BLADE!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 22:43 UTC 版)
「BRAVE BLADE!」 | ||||
---|---|---|---|---|
桜川めぐ の シングル | ||||
B面 | アイネ・クライネ | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP(アニメソング) | |||
時間 | ||||
レーベル | Lantis(LACM-4954) | |||
作詞 | 松井洋平 | |||
作曲 | 菊田大介 | |||
プロデュース | Elements Garden | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
桜川めぐ シングル 年表 | ||||
| ||||
「BRAVE BLADE!」(ブレイブ・ブレイド)は、桜川めぐの2枚目のシングル。2012年7月25日にLantisから発売された。
概要
声優、アーティストとして活躍する桜川めぐのメジャーデビューシングルで、前作「1・2・3でオンライン」から約1年ぶりのリリースとなる。表題曲「BRAVE BLADE!」は、テレビアニメ『カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜』のオープニングテーマに起用された。なおディスクジャケットには草薙護堂、エリカ・ブランデッリ、万里谷祐理、リリアナ・クラニチャール、アテナのイラストがプリントされている。
収録曲
(全作曲・編曲:菊田大介〈Elements Garden〉)
- BRAVE BLADE! [4:26]
- 作詞:松井洋平
- テレビアニメ『カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜』オープニングテーマ
- 桜川曰く「かっこよさが前面に出ている曲」で、曲調も桜川が歌うことを想定して書かれた。レコーディングでは少し苦労したため、プロデューサーから「噛みつくように歌う」ようアドバイスされた[2]。
- アイネ・クライネ [4:15]
- 作詞:RUCCA
- BRAVE BLADE!(Off Vocal)
- アイネ・クライネ(Off Vocal)
出典
- ^ “TVアニメ『カンピオーネ!〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜』オープニング主題歌 BRAVE BLADE! - 桜川めぐ”. ORICON STYLE. 2016年10月15日閲覧。
- ^ 『声優グランプリ』9月号、主婦の友社、2012年8月、95頁。
外部リンク
「BRAVE BLADE!」の例文・使い方・用例・文例
- BRAVE HEARTS 海(うみ)猿(ざる)
- BRAVE_BLADE!のページへのリンク