ボット
ボットとは、特定の処理を自動的に実行するコンピュータプログラムの通称である。マルウェア、検索エンジン、インスタントメッセンジャーなどの分野で用いられることが多い用語といえる。
情報セキュリティ関連の分野では、サイバー攻撃や不正アクセスを目的とする処理を自動実行するプログラムがボットと呼ばれる。あるいは、外部から侵入されて攻撃に加担させられてしまっているコンピュータをボットと呼ぶ場合もある。分散DoS攻撃などの要員として遠隔操作されるボットの一群はボットネットと呼ばれる。
検索エンジンについては、各WebサイトにアクセスしてWebページの情報を取得する巡回プログラムがボットと呼ばれることがある。このボットは「クローラー」の異称である。
TwitterやLINEのようにユーザー間でリアルタイムにコミュニケーションが取れるサービスにおいて、発信や応答を自動的に行うプログラムもボットと呼ばれる。通常のユーザーアカウントと同様に振る舞い、気象情報のような特定の情報を発信したり、あるいはユーザーからの問いかけに返答したりするボットがある。
オンラインゲーム: | Gaikai ハンゲーム パワーレベリング ボット プレイヤーキラーキラー 艦これ ゴールドファーミング |
Weblioに収録されているすべての辞書からボットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ボットのページへのリンク