BE QUIET
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 13:35 UTC 版)
『BE QUIET』 | ||||
---|---|---|---|---|
HOUND DOG の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | スマイルガレージ、アヴァコ | |||
ジャンル | ロック J-POP |
|||
時間 | ||||
レーベル | MOTHER & CHILDREN | |||
プロデュース | HOUND DOG | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
HOUND DOG アルバム 年表 | ||||
|
『BE QUIET』(ビー・クワイエット)はHOUND DOGが1987年12月10日にリリースした9枚目のオリジナル・アルバム[1]。
解説
当時の所属事務所であるマザーエンタープライズが設立したレーベル「MOTHER & CHILDREN」からの第一弾。当時、大友がレギュラー出演していた文化放送のラジオ番組「SCHOOL'S OUT」のオープニングテーマ「BLACKBOARD JUNGLE」を含む全10曲。
収録曲
- HOW MANY NIGHT [4:24]
- 作詞:松尾由紀夫
- ROLLING [4:14]
- SEPTEMBER RAIN [5:40]
- 作曲:八島順一
- STAY [4:06]
- 作曲:八島順一・蓑輪単志
- TOKYO [5:29]
- 作詞:松井五郎
- 作曲:八島順一
- 無理を承知で…… [4:17]
- SCRAP DREAM [4:41]
- 作詞:松井五郎
- DON'T CRY [5:56]
- 作詞:松井五郎
- 作曲:八島順一
- BLACKBOARD JUNGLE [4:03]
- 作曲:八島順一
- ROAD [5:20]
ミュージシャン
HOUND DOG
- 大友康平:リードボーカル
- 八島順一:ギター
- 西山毅:ギター
- 蓑輪単志:キーボード
- 鮫島秀樹:ベース
- 橋本章司:ドラム
アディショナル・ミュージシャン
脚注
出典
- ^ “ハウンド・ドッグ / BE QUIET”. Tower Records. 2025年4月27日閲覧。
「BE QUIET」の例文・使い方・用例・文例
- BE_QUIETのページへのリンク