BBSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BBSの意味・解説 

BBS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 21:22 UTC 版)

BBS

略称

団体名

番組名


@BBS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/08 08:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

@BBSは、RBCiラジオ2002年4月から2007年3月までの毎週月曜~金曜日の11:20~14:20に放送されていた生放送のラジオ番組。

概要

経緯

  • 2002年4月 放送開始。当初は11:00~15:00までの4時間の放送だった。
  • 2003年4月 放送時間が11:00~14:20までに短縮。短縮された分の枠にはドライバーズ・リクエスト日本列島ほっと通信などが入った。
  • 2005年4月 放送時間が11:00~14:00までに短縮。短縮された20分の枠にはプレミアムラウンジが入った。
  • 2005年10月 一斉にリニューアルし、パーソナリティが2人から5人になり、総入れ替えになった。
  • 2005年11月頃からメールのテーマを設けるようになった。
  • 2006年4月 番組改編でプレミアムラウンジと放送順の入れ替えがあり、11:20~14:20の放送枠となった。
  • 2007年3月30日 春の番組改編に伴い放送終了、5年間の幕を閉じる。

内容

基本的に、リスナーからのメッセージ・リクエストを中心に構成されていた。 2005年秋のリニューアルの際に、以下の点が変更となった。

  • 12:30〜13:00の時間帯が「ノンストップミュージック」と題された音楽コーナーとなる。(詳細は下記タイムテーブルを参照)
  • 20i、50iで扱っていた交通情報、ニュース、スポーツニュースが再編。
12時台前半に各種ニュースを一括して放送。交通情報、及び20i、50iそのものもとりやめ。

メインパーソナリティー

歴代パーソナリティ

タイムテーブル

  • 11:20 オープニング
  • 11:30 ジャパネットたかたラジオショッピング祝祭日を除く)
  • 11:55 ラジオ県民室
  • 12:00 ニュース天気予報
  • 12:10 果てしなき挑戦 (海外の日本人選手関連のスポーツニュース)
  • 12:30 ノンストップミュージック
    • 月曜 懐かしの洋楽 BBS MEMORY HIT (12:40ころにラジオショッピング)
    • 火曜 しりとリクエスト
    • 水曜 懐かしの邦楽チャート バック・トゥー・ザ・日本一
    • 木曜 マンスリー特集
    • 金曜 RBCiラジオ J-pop10
メールのテーマが「リクエスト特集」「フリー」の場合、金曜を除いてこのコーナーは休み。
  • 13:00 ゲストタイム(ゲストが2組の場合。1組のときは14時台のみ)
  • 14:00 ゲストタイム
  • 14:15 エンディング
など

外部リンク


RBC iラジオ 平日 昼ワイド枠
前番組 番組名 次番組
-
@BBS
昼ワク!


このページでは「ウィキペディア」からBBSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からBBSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からBBS を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BBS」の関連用語

BBSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BBSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBBS (改訂履歴)、@BBS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS