アヴェンジド・セヴンフォールド (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アヴェンジド・セヴンフォールド (アルバム)の意味・解説 

アヴェンジド・セヴンフォールド (アルバム)

(Avenged Sevenfold (album) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/28 18:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アヴェンジド・セヴンフォールド
アヴェンジド・セヴンフォールドスタジオ・アルバム
リリース
録音 カリフォルニア州ハリウッド サンセット・サウンド・レコーダーズ
カリフォルニア州バーバンク エルドラド・レコーディング・スタジオ
カリフォルニア州ハリウッド キャピトル・スタジオ
ジャンル ヘヴィメタルハードロック
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・レコード
プロデュース アヴェンジド・セヴンフォールド
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 4位(アメリカ[1]
  • 12位(日本[2]
  • 24位(イギリス[3]
  • 37位(オーストラリア[4]
  • アヴェンジド・セヴンフォールド アルバム 年表
    シティ・オブ・イーヴル
    (2005年)
    アヴェンジド・セヴンフォールド
    (2007年)
    ライヴ・アンド・レア
    (2008年)
    ミュージックビデオ
    「Almost Easy」 - YouTube
    「Afterlife」 - YouTube
    「Dear God」 - YouTube
    テンプレートを表示

    アヴェンジド・セヴンフォールド』(Avenged Sevenfold)は、アメリカ合衆国ヘヴィメタルバンドアヴェンジド・セヴンフォールド2007年に発表した4作目のスタジオ・アルバムワーナー・ブラザース・レコード移籍後としては2作目に当たる。

    背景

    バンド初のセルフ・プロデュース作品で、ミキシングアンディ・ウォレスによる[5]。多数の外部ミュージシャンが起用されており、「アフターライフ」のみバンドだけで録音された[5]

    2007年9月18日には先行シングル「オールモスト・イージー」をiTunesで配信しており[6]、同曲のミュージック・ビデオモトリー・クルーマリリン・マンソンとの仕事で知られるP.R.ブラウンが監督した[7]。なお、本作のiTunesボーナス・トラックは、「オールモスト・イージー」からシニスター・ゲイツのギター・ソロを抜いた「jam-along」ヴァージョンで、購入したファンは自分のギター・ソロを作ってバンドの公式サイトにアップロードし、ゲイツが選んだ優勝者には彼のシグネイチャー・モデルのギターなどが贈られるというコンテストが行われた[8]

    そして、10月30日には本作がアメリカで発売され、メイキング映像を含むボーナスDVDが付属したヴァージョンも同時発売された[5]

    反響・評価

    母国アメリカのBillboard 200では4位に達して初のトップ10入りを果たし[1]、2008年9月にはRIAAによってゴールドディスクに認定された[9]。また、全英アルバムチャート[3]及びオーストラリアのアルバム・チャートで初のトップ50入りを果たす[4]

    本作は、イギリスのロック雑誌『ケラング!』が2008年8月21日に開催したケラング・アワードでベスト・アルバム賞を受賞した[10]

    収録曲

    全曲ともアヴェンジド・セヴンフォールド作。

    1. クリティカル・アクレーム "Critical Acclaim" – 5:14
    2. オールモスト・イージー "Almost Easy" – 3:54
    3. スクリーム "Scream" – 4:48
    4. アフターライフ "Afterlife" – 5:53
    5. ガンスリンガー "Gunslinger" – 4:11
    6. アンバウンド(ザ・ワイルド・ライド) "Unbound (The Wild Ride)" – 5:11
    7. ブロンプトン・カクテル "Brompton Cocktail" – 4:13
    8. ロスト "Lost" – 5:02
    9. ア・リトル・ピース・オブ・ヘヴン "A Little Piece of Heaven" – 8:00
    10. ディア・ゴッド "Dear God" – 6:33

    日本盤ボーナス・トラック

    1. オールモスト・イージー(ライヴ) "Almost Easy (Live)" – 3:52

    参加ミュージシャン

    アディショナル・ミュージシャン

    • ジェイミー・ムホベラック - ピアノオルガン(#1, #6, #8, #9)
    • Greg Kusten - ピアノ(#2)
    • グレッグ・リーズ - スティール・ギターバンジョー(#5, #10)
    • レニー・カストロ - パーカッション(#7)
    • ジェイ・E - プログラミング(#1, #3)
    • キャロライン・キャンベル - ヴァイオリン(#4, #7, #9)
    • ニール・ハモンド - ヴァイオリン(#4, #7, #9)
    • アンドリュー・ダックルス - ヴィオラ(#4, #7, #9)
    • キャメロン・ストーン - チェロ(#4, #7, #9)
    • マイルス・モズレイ - アップライト・ベース(#4, #7, #9)
    • ブランドン・フィールズ - アルト・サックス(#9)
    • ビル・リストン - アルト・サックス(#9)
    • デヴィッド・ボルフ - テナー・サックス(#9)
    • ラスティ・ヒギンズ - テナー・サックス、クラリネット(#9)
    • ジョエル・ペスキン - バリトン・サックス(#9)
    • ダン・フォレノ - トランペット(#9)
    • ウェイン・バーガロン - トランペット(#9)
    • アレックス・イレス - トロンボーン(#9)
    • ブルース・ファウラー - トロンボーン(#9)
    • シャンナ・クルックス - アディショナル・ボーカル(#5, #10)
    • ジュリエット・コマジェーレ - アディショナル・ボーカル(#9)
    • Annmarie Rizzo - バッキング・ボーカル(#6)
    • Zander Ayeroff - バッキング・ボーカル(#6)

    脚注




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「アヴェンジド・セヴンフォールド (アルバム)」の関連用語

    アヴェンジド・セヴンフォールド (アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    アヴェンジド・セヴンフォールド (アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのアヴェンジド・セヴンフォールド (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS