Atwikiとは? わかりやすく解説

@wiki

(Atwiki から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 15:57 UTC 版)

株式会社アットウィキ
AtWiki, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
108-0073
東京都港区三田一丁目4番1号
住友不動産麻布十番ビル4階
設立 2019年12月18日
業種 サービス業
法人番号 9010401150013
事業内容 ゲーム攻略情報に特化したウィキレンタルサービスの運営[1]
代表者 代表取締役 田村泰一
資本金 1億円
純利益 2,779万2,000円
(2024年5月期)[2]
総資産 2億8,484万5,000円
(2024年5月期)[2]
主要株主 (株)GameWith 100%
外部リンク https://atwiki.jp/
テンプレートを表示

@wiki(あっとうぃき、atwiki)とは、株式会社アットウィキが提供するレンタルウィキ。本稿では、運営を行う企業である株式会社アットウィキについても記述する。

概要

MediaWikiPukiWikiなどのウィキを用いずに独自のウィキを用いている。特徴としては以下のようなものが挙げられる。

  • 編集時のMarkdown記法の系統としては主にPukiWikiに類似しており、独自のプラグインによって拡張されている。
  • ページ上部にGUIのような「メニューバー」が表示され、ユーザーはそこから編集やアップロードなどを行う(JavaScriptを使用する必要あり)。
  • 利用者の登録を行うにはウィキ運営者の認証が必要(設定を変更すれば認証なしにもできる)。
  • 構文のみでは実現できないページのレイアウトに関しては、HTMLの知識があれば「@wiki便利ツール」にある「HTMLそのまま表示(かんたんHTML直接入力)」を利用することで、自由度が増す。
  • かつては、 有限会社アットフリークスが運営していた@chsや@pediaと連携できた。(wikiwiki.jpの運営するzawazawaと同様のスレッド付きの掲示板機能)

沿革

類似サービス

脚注

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Atwiki」の関連用語

Atwikiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Atwikiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの@wiki (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS