ウィキシステムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ウィキシステムの意味・解説 

Wiki

読み方ウィキ
別名:WikiWiki,ウィキシステム

Wikiとは、Webブラウザ利用して、独自の記述方法によりWebページHTML)を編集することができるシステム総称である。

Wikiは、ウォード・カニンガム1995年開発したWikiWikiWeb」を基にしている。Wiki記法と呼ばれる独自の記述方法によって手軽にWebページ編集できる点や、Webブラウザ通じて手軽にWebページ作成編集を行うことができる点などが共通した特徴となっており、多く場合コンテンツマネジメントシステムCMS)やコラボレーションツールとして利用されている。

Wikiを実装しているシステム代表的な例として、WikipediaなどのWebサイト採用されているMediaWikiなどがある。

Web2.0のほかの用語一覧
CMS:  SharePoint  SugarCRM  WordPress  Wiki  Zimbra
SNS:  au one GREE  アバター



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウィキシステムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィキシステム」の関連用語

1
@wiki アルファベット表記辞典
100% |||||

2
ウィキ Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)
78% |||||

3
KanjiVG ウィキペディア小見出し辞書
50% |||||

4
Wiki IT用語辞典
30% |||||

5
ウェブベースのウィキ ウィキペディア小見出し辞書
14% |||||

6
.wiki 百科事典
10% |||||

7
フォークソノミーの便益 ウィキペディア小見出し辞書
10% |||||

8
ウィキトラベル 百科事典
6% |||||

9
脳科学辞典 百科事典
6% |||||

10
6% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィキシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Wiki】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS